✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

はじめましてニコニコ 

ゆんママの日常ブログをご覧頂き

ありがとうございます


時短 簡単 節約をテーマに

料理ブログを書いています。

また日々の日常の生活や

子供達の事なども書いています


よろしければ

コメント・フォローお願いします🙇‍♀️

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 読者登録してね 


【材料】
さつまいも    300g(中1本)
サラダ油    大さじ1
・砂糖    大さじ5
・水    大さじ2
黒ごま    適量

①さつまいもは乱切りにし水に10分ほどつけておく


②水気を切ってキッチンペーパーなどで
拭いたさつまいもを耐熱容器又は
レンジ対応の袋に入れ
サラダ油を入れまんべんなく
行き渡るように混ぜる


③600ワット4分レンジで
さつまいもが柔らかくなるまで加熱する
加熱後取り出してそのまま蒸らす


レンジ対応ビニール袋
めちゃくちゃ便利です↓


④耐熱容器に砂糖と水を入れる
(三温糖を使用しましたが、上白糖を使用してください)


⑤600ワット1分レンジにかけ、
一度砂糖が溶けるまで混ぜ、
再度レンジで3分
上白糖を使用した場合
少し飴色に色付いてきたら
加熱をストップしてください✋


⑥レンジから取り出し、
蒸らしておいたさつまいもを入れ



飴が絡むように全体に混ぜ


⑦クッキングシートの上に置き
黒ごまを散らして出来上がり⭐️


子供がさつまいも🍠掘りに行って
持って帰ってきてくれたので
急きょ作りました。

大学芋は甘辛いのより甘〜い方が
好みなので醤油などは入れずに
砂糖と水のみで作りました

三温糖で作ったのでレンジの加熱加減が難しく
パリパリにしたかったのですが、とろ〜んとした感じに出来上がりましたが、さつまいもにうまくからんで美味しかったです🍠

上白糖でレンジにかけると飴色になるころがわかるので必ず上白糖で作ってくださいねウインク





こちら昨年2度注文しました
ボリュームあって、スープも選べて大変お得でした👏
↓3セット購入で1セット無料‼️

こちら産後の胸も綺麗にスッキリ見せてくれます💕

あると助かります
とっても美味しいです

星レシピブログの本に載せて頂きました🙏


星こちら 便利そうなのでポチっとしましたウインク
洗う 加熱 保存をひとつでできるボウル

下矢印下矢印下矢印


最後まで読んで頂きありがとうございますニコニコ


よろしければフォローお願いしますお願い
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 読者登録してね