参観日@PTA総会@子供会ミーティング | YUN' s blog

YUN' s blog

“I’m proud of you”
言葉を通じて子供たちに広い世界を…
YUN's Learning CTR

昨日レッスンoffだから・・・

朝からゆ~~~っくり過ごしたら、あっという間9時半になっちゃてあせる

お急ぎで支度してから、子供会の打ち合わせ会へgoDASH!goDASH!


去年から1年間子供会の会計をやっと、やっと、昨日で終わりました!

1年間大金¥を持ちながらドキドキ&ビクビクで過ごしましたね~(笑)


YUN’ s blog
Hide@6年生の初参観日に行って来ました!

We can do it !! 黒板の上に書いてあるこの3つの‘チ’は6年1組の学級目標だそうです!

合格Challenge

合格Chance

合格Change

6年生のみんな~「There's a CHANCE to accept more CHALLENGES to make a CHANGE for the better !」

I'm sure you can do it !!


YUN’ s blog
本当に良い助け合い言葉ですね~グッド!

先生の熱い気持ちをすっごく伝わってきましたメラメラ



Taku@5年生の学級懇談会にもフルで出席してきました。

一番印象的に残った言葉は・・・


よくできる子って・・・

1丁寧に取りこむ

2真面目

3何事にも挑戦していく

4自分が決めた事は最後までやる


毎回参観日で保護者の立場として観に行くだけではなく、色んな事(日本の文化にも含めて)に良い勉強になります!

生で観れる!

生で感じる!

とっても貴重な時間でした~