久しぶり!! | YUN' s blog

YUN' s blog

“I’m proud of you”
言葉を通じて子供たちに広い世界を…
YUN's Learning CTR

Hi, long time no see........

一週間ぶりの投稿になってしまいましたあせる

忙しいのもあるし~(言い訳) サボるのもあるし~(本音)・・・

Please forgive my laziness.お願い


一週間の事を忘れないうちにチャチャット書いておきます。


①2月22日の伊豆マラソンに行ってきました走る人

ラッキーな事・・・スタートの地点でTakuはなぜかダニエル君のお隣にいました。

遠くからわざわざ応援に来てくださったM叔父さん&Y叔母さん、近くにお住まいのSさん&お姉さん~

そして、メールの応援メッセージをくださったお友達~本当にありがとうございました!是非是非また応援よろしくお願いします旗

結果はこちらへhttp://blogs.yahoo.co.jp/joohiag/23971296.html
YUN’ s blog




②お友達からいただいた‘紫大根’をサラダにしました。

色も綺麗でシャキシャキしてて、とっても美味しかった!ご馳走様でしたうまい

YUN’ s blog




③Hideが家庭科で習ったお味噌汁の作り方を早速家で作ってみました。

見た目はバッチリですが、死ぬほどしょっぱいお味噌汁でしたもぉだめ・・・

でも、Hideが愛情を込めて作ってくれたので、彼の前にただただ

‘美味しいぃぃぃぃぃいいい’と叫んだ叫び
YUN’ s blog



④昨日は最終のNIKO-NIKOでしたEND
YUN’ s blog
YUN’ s blog
YUN’ s blog
去年5月からスタートのNIKO-NIKOはあっという間に7回の例会に、2回のイヴェントで合計9回を行いました。

初めてNIKO-NIKOで会ったチビっ子ちゃんたちの成長を想うと涙がこみ上げるになりそう・・・みんなは本当に成長したなぁ~と感じていました。

短い間ですが、チビっ子ちゃんたちはNIKO-NIKOで習ったアクティビティが自分で出来た! 自己紹介も英語で言えた! NIKO-NIKOで習った歌を歌ってた!これ全ては成長の一場面です。

「英語って楽しい」と感じてくれたら、Yunちゃんも嬉しいですラブラブ

この一年間、本当にありがとうございました。

またどっかでお会いができたら、是非‘Hello’と声を掛けてくださいね~