Hi, everyone !
昨日のレッスンのお話・・・
教室に入ってきたら、“Hello~Yun, はいっ!ハイっ!here you are
”といつものようにさっさと宿題を出してMickey(M君のネックネーム、最近我が教室の生徒達が英語のネックネームをつけるのが流行ってる)。
Mickeyをつれて、みんな次から次に“Here you are !” “here you are~”と出してくれる・・・ (みんなはシールをもらいたくて、速いモノ勝ち見たいな感じ~で結構忙しい(笑) )
“今日~英語のカバンが無い家に忘れてきた!”可愛いお目目に涙がこぼれそうに言ってきた子もいます・・・
“Oh~I'm sorry never mind, please don't forget next time OK ? I'll give you 2 stickers next lesson.”と言ったら、思わず可愛い笑顔が戻ってきた
あぁ~一安心・・
最初の一列&二列は丁寧に書いてくれますが、三列目はだんだん崩れてきたり アルファベットが抜けたり
昨日は厳しくチェックしました
“Tim, what are you missing ? ‘o’が抜けてるよ~ and look at this ‘G’一階建てと二階建てまでだよね~、Tim の‘G’は地下室までいってるよ”by Yun。
“今日は厳しいね~ キツイなぁ”by T君。
“だって地下室に行ける文字と行けない文字が有るでしょう~?‘G’は地下室に連れて行ったら、怖~~~いghost is waiting for you ”とT君の首に指で触ったりして・・
“オォ~やめろ~~”T君が度々集中して書いてくれました
レッスンは面白く、楽しくしないとね~
この6人は私の可愛い天使ですよ
来週みんなの宿題をしっかりチェックするよ
Bye for now