昨日(木曜)は新3年&新4年クラスのレッスンでした
いつもの通りに皆(Hide)
(Taku)
学校から○○集合場所まで歩いて来てもらって、
それから、我が家の車で教室(我が家)までの移動です
レッスン前のWarming upとして、いつも車の中に色々なDVDをかけます
皆が大好きな「マダガスカル」や、「チキンリトル」や、「ロボッツ」や、「チャーリーとチョコレート工場」等々
しかし、No Japanese, just English !!
そう~英語のみで観てもらう、字幕もなし
とにかく耳から沢山の英語を入れたくて、本番の英語をたっぷりシャワーを浴びたくて・・・
でも皆文句なしで、楽しく観てますよ
時々こんなシーンもあった
“オレも、このChocolate factory に入ってみたいな~”○君 (Yes, me too !)
“金のチケットがないと入れないよ!”○君 ( Of course !)
“バカ~ これは映画だから、ホントはこんな工場あるわけないんじゃ~”○君 (Terrible !)
出た~~~
○君は“Chocolate factory”を綺麗な発音で言ったよ!
映画の中に何度もこの言葉をくり返しで出ていたので、
子供達の頭にちゃんと‘録音’をされていたんだね
私がねらったアウトプット(out put)がお見事成功
これからも、仲良く楽しく10分間の映画を見ましょうね~~~