ゆにのブログ -21ページ目

ゆにのブログ

~気づいたら37歳歳~ 27歳で子宮頸がん1b1期から、術後病理結果で1b2期へステージUP 広汎子宮全摘(卵巣温存)⇒転移はなかったものの腫瘍がナント6cm⇒2013年10月抗がん剤治療終了→仕事復帰→2015年6月、結婚しました!→2018年バリバリ外回り営業→2022年IT営業なう

私が最後に美容室に行ったのは…半年以上前w
予想に反して全ハゲはしなかったけど、もちろんカラーなどは怖くて出来ない。
そのまま全部抜けてまうんちがうかと思ったり(;´Д`)
いまだ、めっちゃプリンです。

しかしもうさすがに、毛先がチ○毛みたいになってしまって(ごめん)
なんかライターであぶったのか?みたいなひどいチリチリになっておりました。
せめて毛先だけでも切りたい…でも自分で切ったことないし怖い(´・ω・`)
そう思い、近所のクーポンカット2000円の美容室に電話してきいてみた。

ゆ「病気で髪の毛すごい抜けるんですけど…私はいいんですけど、どうですか?」
美「それなら全然いいですよー(ノ´∀`*)」

ということで行ってきた。
わたし美容室は女性にお願いしたい派。
なんだかんだ男性だと心を許せないというかw女性の方が気を遣わなくて良いもん。
しかし私についたのはやっぱり男性(店長かな?)。

軽く手ぐししただけでも抜けるんで…すいません。気にしないですすめて下さい、と伝える。
あ、後シャンプーはしなくていいです。ドライヤーで飛ばすだけで良いんで!と伝えた。
美容室みたいにわっしゃわっしゃ持ち上げられて洗われたら…怖すぎる(;・∀・)

やっぱりちょっと毛先を切るだけで全然扱いやすくなった(∩´∀`)∩
陰毛からすね毛くらいにはなりました!←

そこで店長から「トリートメントしていきませんか?」というテンプレw
いやいや…シャンプーも断ってんのに何言ってんだこいつと思ったのだが。
抜けるのは大丈夫ですよとニコニコ言われ、たしかにバサバサのほったらかしのセミロングは扱いづらくて仕方ないし…
お願いした。

結構てきとーなトリートメントしかしてくれないお店も多いじゃ無い?
なのに結構時間をかけて二人体制でべとべとトリートメント塗ったくってくれました(*´ω`*)

その結果、カット2000円+トリートメント1000円の計3500円で、サラサラつるつるになったお!!
抗がん剤とは言わなかったけど、病気で薬で抜け毛激しくて…と伝えても
ちゃんとカットやってくれる美容室あるんだね。
ネットで見たら「いやがられる」とかよく見るけど、案外そうでもないのかもしれないよ?

綺麗になって良かったず(`・ω・´)☆


☆(`・ω・´)↓ポチっとお願いします↓

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

どんも(ノ´∀`*)

私、ガンの自覚症状って全然なかったんだけど…一番はじめに「あれ?」って思ったのは性交後出血でした。
それでなんとなく不安になって危機感を持ってからあっちゅー間に手術まで時は流れたのだけど、そういった意味でもアルパカに感謝してたりする。


最近のエッチについてですが、前よりだいぷ良くなってきています。

以前と大きくちがうこと、それは相変わらず濡れないこと。
でももうお互い慣れてきて、手慣れた感じでローション使ってますはww
術後2ヶ月後くらいにエッチして、まったく濡れなてワーワー泣いてた事もあった。
指も痛いし子アルパカも(w)も痛いし、痛いクセに「入ってる」って感覚が全く分からなくなっていて、以前みたいなエッチはもうできないんだととっても悲観的になってました。

そもそもその時はエッチすること自体すごくビビってた。
そしてビビってる私にちゃんと気づいてくれていて、逐次私の顔色を見ながら気を遣ってくれたからだんだんその恐怖心も抜けてった。
私が「もーーーだめだーーもう一生前みたいには戻れないーー。・゚・(ノД`)・゚・。」ってワーワー泣いても「絶対になれるから大丈夫!先生ものびるっていってたでしょ!」と言い続けてくれた。
1年前までチェリーだった男の子とは思えない成長っぷりw
俺ゆにがハゲても全然たつ気がする(ノ´∀`*)と言われたりwww
ええ子やー。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ

それからは、とりあえず回数重ねないとダメだなって自分でも思ったので
雰囲気もなんもなく、いろんな角度で指を動かしてもらって「そこ痛い、あーーそれ痛い!」みたいな感じでお互いに練習?というか、感覚をつかんでいった。

そして最近。
相変わらず、ナカの感覚は以前のようには戻りません。
入ってるんだろーなぁ、でもなんか入ってんだか入ってないんだかよくわかんない。という感じ。
だけどやっぱ短くなってるのは自分でもよく分かる。前はこの角度とか体位痛くなかったのに、っていうトコで痛い。

私の場合とくに騎乗位がダメなの。
最初はホント正常位しか無理で、バックなんてとんでもなかった(;´Д`)
でも今はバックも問題なくクリアし、騎乗位もまぁまだ痛いけれどだんだん馴染んでくるかなーという感じ。
ローションを使い出してから、アルパカもハマッたらしい(ノ´∀`*)w
濡れないと悩むより使っちまったほうが絶対によいです!
痛いとツライもん。ツライとどんどんエッチを遠ざけてしまう。
体のつながりってとても大切だし、ましてやまだ20代半ばの男の子なんだしガマンさせてしまうのは…とも思う。

ひとつ助かっているのは、アルパカがかなり早漏なところと激しく腰を振れないところw
普通の感覚だともしかしたら物足りなく感じるかもしれないけど、今の私にはとっても丁度良い。
最近週末はずっとウチ(実家)で過ごしつつ、誰もいない時間を見計らってエッチしてましたが
今週末は久し振りにラブホに行こうと思っています(`・ω・´)
ウチらの場合は、おもちゃ使わなくても今後問題なさそうですね。
まー感度にぶったなーとはさすがに思うけれど、イケない事ないし。てかその辺は術前とあまり変わりありません。

5月末と比べると、見違えるような成長です(*´ω`*)

ちなみに、ゴムは使ってません。子宮摘出前は毎回つかってましたが。
…だから余計、パカちゃんは早くなってしまったのかもしれないw

術後のエッチって怖いよね。みんないろんな思いがあると思う。
今まで通りもし戻れなかったとしても、皆さんのタイミングで
またパートナーと素敵な時間を過ごせるように願っています(´・ω・`)
きっと大丈夫だよ!!!


☆(`・ω・´)↓ポチっとお願いします↓

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

昨日関東は、いろんなとこで花火大会があったみたい。
私は幕張の花火に行ってきたよ!
そこであった話をちょっと聞いておくれよ(´・ω・`)

夕方にはついたからまだちょっと日が差していて、生垣の前の日陰に場所をとってたのね。
なんだけど、花火一発目があがってそのイチがちょーど木とだだ被りで全然見えなくてw
こりゃだめだーってなり、慌ててシート片付けてどこか座れるとこがないか移動してたわけさ。

で、ちょうど二人ほど入れそうなスペースがあったので
ちょっと腰を低くしてサッと入らせてもらって、急いでシートをひいて座ろうとしたとき
少し後ろの方から、若めの男性の声で「おい歩いてるやつふざけんなよ見ぇねえよ!」と怒鳴られたのね。
まぁ確かにちょっと邪魔しちゃったかもしれないけど、立ち尽くしてずっと迷惑かけてるわけでもないのにうるせぇやつだな、って思ったのさ。
まぁでもとりあえず座って、キレイな花火をうっとり眺めてたんです(*´ω`*)

そしたら、私のとなりにトイレから帰ってきたであろう女性が戻ってきたのよ。
それに対しても「おいマジ-。超うっとーしいんだけど立ってんじゃねえよ死ねよ」とか叫びだして。
しかもそいつ、花火が打ち上がってる間もずっとガーガーでかい声で笑ってたり、やべぇだのなんだの叫んでたり超うっさかった。
お前が死ねやと心の中で3回くらい思った(´・ω・`)
あんまりにもイライラしたから「ねぇ、この花火が一旦おわったらちょっと移動しない?」とアルパカに声をかけると「そうだね」と言われたので、その後サーっと移動した。

その時に、このうるせぇクソガキがどんなやつか見てやろうと思ってチラっと後ろを見たのね。
そしたら、20代後半くらいのドヤンキーみたいな氣志團みたいなDQN団体がw
しかもねぇ、可愛い子供が何人もいるんだよ…
ああ。こいつ父親なんだこんなんで。って思っちゃった。

座れる場所を探してあるいてる時、「あんなやつでも父親なんだね」ってポロっと言ってしまった。
アルパカは「うん。マジでうるさかったわ」と珍しくイライラしてた。
アルパカはあんまり人の事を悪く言うのが好きじゃなくて、ほとんど言わん。
私がたまにグチや悪口を言うとすごく嫌な顔をする。そんなアルパカでもイライラしてたw

「絶対に私のほうがあいつよりいい親になれると思うんだけど!!」と言うと「そうだね」と悲しそうに笑って頭をなでてくれた。・゚・(ノД`)・゚・。

その後、比較的静かな場所で花火を見てたんだけど、目の前を仲の良さそうな親子が浴衣で、たくさん通り過ぎていった。
若いお母さんと、女の子。お母さんは笑顔で子供の手を引いてた。
赤ちゃんをだっこしながら花火を見ているお母さんもいた。


あー。やっぱり、まだツライなぁ。
大丈夫なフリしてただけなんだなー私。
あんなくそ親父が引き金になって泣いてしまうとか、不甲斐ないわw
「ゆにちゃんどうして泣いてるの?」と聞かれ「絶対に教えてやらん(#゚Д゚)」と歯を食いしばってやったぜぇ~。


ただ花火は本当にキレイで
それを見ているウチに「あー。あんなくそ親父でもきっと子供にとっては良い父親なんだろうな。うるせーしめんどくせーやつだしDQNだけど、もしかしたら子供のことはすごく大切にしてるのかもしれないよなぁ」なんて思えた。


帰りのバスで、たまたま私は座ることが出来た。
だけどどんどん人が乗り込んできて、そのなかには子供も多かった。
最後に乗り込んできた若いお父さんと5~6歳くらいの男の子。
男の子は「すわりたーい」とブーブー言っていて、お父さんは「立ってなー」となだめていた。
「良かったらどうぞ」と席を譲ると、最初は遠慮していたお父さんも「すいません」と言って子供を座らせた。

「ありがとうは?」とお父さんが言うと、男の子はもじもじニヤニヤして私の方をじーっと見て、小さな事で「ありがとうっ」と言ってくれた。
すっげーーー可愛くて、満面の笑みで「どういたしまして(*´ω`*)」って言ってやったぜw
その後も父と子はずっと仲良くおしゃべりをしていた。

バスを降りるときも、お父さんはもう一度「ありがとうございました~」って声かけてくれて
アルパカとふたりで「最後にいい父に会えて良かったね」なんて言いながらニコニコ帰れたよ(∩´∀`)∩

そして電車の中で、また若い家族に出会った。
仲むつまじい三人を見て羨ましくって、赤ちゃんを見てる電車の中の人達の目線もすごく優しくって
なんかウルウルきちゃってさー。
アルパカに「うー。うー。」と訴えると言いたいことを分かってくれたらしく「泣くの?ゆにちゃん泣くの?」とちゃかされたので「絶対に泣かんわ!!(#゚Д゚)」と歯を食いしばってやったぜぇ~!!

そんな感じで、たくさんの子供に触れる機会があり…またちょっと切なくなったのだが
もうね、少しずつ慣れていくしかないんだよねw

次回のブログは、最近のアルパカとのエッチについて書きまーす(∩´∀`)∩



☆(`・ω・´)↓ポチっとお願いします↓

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ