ゆにはずっと実家暮らし。
大学の頃は、1年くらい彼氏の家に転がり込んでたけど料理なんてしなかったし…
結婚って言っても自分が守ってもらう事しか考えてなかったよ(´Д`)
友達には「結婚するってのは、相手に何があっても自分が守ってやろうと思えないとできないよ」って怒られて
そんな風に相手を思った事は一度も無かったのに
アルパカに対しては、なんだかそう思える。
ウチに遊び来てくれるときは、手抜きご飯ばっかりお出ししてたので…
昨日のアルパカ27歳バースディには天ぷらをご提供した(ノ´∀`*)
いつも22時前まで残業してるのに、昨日は19時半にはウチ来てくれたんお!
ご飯と味噌汁の位置が変なのはツッコまないでw
アルパカ母は専業主婦で、食卓には5品目くらい出てくるらしい:(;゙゚'ω゚'):
うちの母は看護師で、デカ皿にどどーんと大量につくって出す人。
私はどっちでもおいしけりゃイイと思ってたんだけど
せっかく誕生日なので色々出してみた。すげー大変だった(;´Д`)
家事の中でも料理は本当に苦手で。
この程度で~?って思うでしょ?
しかし切って盛るだけのものも含め、慣れてないから人の倍は時間がかかる。
母が言ってた。
「食べてくれる人がいるから作ろうと思える」って。
なんかその意味がやっとわかってきた気がするよ(ノ´∀`*)
おせぇww もう30前なのにw