ロゼって?
皆さん、突然ですが
"ロゼ"って聞いたら何が思い浮かびます?
やっぱりワイン?
韓国ではロゼ=トマトクリーム!
パスタの種類でロゼが有名です
日本にもトマトクリームパスタはありますよね?
ロゼパスタって呼び方はしなかったっけ?
最初に韓国でロゼパスタを見たとき
"あー日本にもあるけど名前が違うな"って 思った記憶があるんだけど...
もう"ロゼパスタ"に慣れすぎて忘れてしまいました
これですよ!!っていうしっくり来るやつあったらコメントお願いしますっ!
さてさて今日は...
ロゼパスタならぬ
ロゼトッポッキ
これがはやってるんですよ~~
ユノが牛乳で辛ラーメン作ると
美味しいよって紹介してたけど
(急な東方神起ネタ)
色んな人がやってたマイルドクリーミー辛ラーメンの作り方が注目を浴び出して、ロゼトッポッキまで流行った!
って個人的には感じてます。
"ロゼ"って最初に説明したように
もとはトマトクリームのことなんです
でも辛ラーメンとかトッポキって
別にトマトではないよね....?
そう!
最近はロゼの定義が変わってきて、、、
赤いのにクリーム混ぜればロゼ!笑
なので辛ラーメン+牛乳も
コチュジャン+クリームもみんなロゼ!
辛ラーメンやトッポッキの味変として
知ってる人は知ってるアレンジでしたが
最近はトッポッキ屋さんのメニューとして正式に登場したり、お菓子にもなってます



そしてロゼトッポッキはやってるのよー!
って言ったけど
はやってたのよー!
のほうが正しいのかな(笑)
流行が過ぎるのが早いのか
新しいものが登場する頻度が多いのか...
その時々で流行りのものが
コロコロ変わりますここ韓国は
韓国にハマり出した頃、
とりあえず韓国っぽいお菓子食べたくて
新大久保でこのトッポッキスナック買ったの思い出すなぁ~~
ロゼ味じゃないのは結構辛めですが
気になる方はぜひっ!