新垣先生、こんにちは。いつも有難うございます。


 

初めてのイベントが終わりましたので報告させて頂きます。

 

イベント日が近づくにつれ緊張感と臆病な気持ちとストレスが…

 

「イベントは治すことより楽しむことを優先してみて。」という先生からのアドバイスを頂き、お客さんを待つというスタンスより私がいろいろなお店で楽しもう♪そして施術もできればラッキー♪という気持ちで最終的には参加できました。

<回答>

イベントでは、

そういう「肩のチカラ」が抜けた状態で臨む事が一番大切だよ。

 

 

 

出店者は12名、初出店は私だけでしたが、皆さんいい方ばかりで居心地のいい空間で私の緊張もとれ、皆さんの出店内容も興味深く、いろいろお話したりと楽しい一日となりました。

<回答>

初めてのイベント。楽しめたなら尚の事よかったです!

 

 

 

受けてくださった方は6名。基本の施術として全員に丹田、ダン中、眉間に呼吸をいれ、臓器捻転総合施術

冬のトライアングル。春のトライアングル。生命律動の調整。充気のトライアングル。陰陽の太極修正。頭部調整をしてリラックス。

その他その方にあった方法をプラスしました。

 

 


 

一人目のお客様

 

左の肩から腕が痛い。動診では前から上には腕があがるが、横から上げると肩の高さより下の位置で痛くであがらない。左後ろを振り返る時の痛みがでる。

基本の施術。

 

股関節捻転はじっくりと肩まで流れるイメージをもってじっくりとやりました。患部への定触法も使用。

 

肩の高さより上の位置まで腕が上がるようになり、左後ろを振り返るのも楽になったと喜んで頂けました。

 

この方はご本人がお話くださいましたがいろいろ感じやすい方のようです。気持ちよかったといってくださってよかったです。

<回答>

「一人目」から好調な滑り出しだなぁ。。。

アドバイスはしたとは言うものの・・・ちょっと驚いてます。

 

 

 

二人目のお客様

 

腰痛。腰が後ろにそらすと痛みがでる。眼の疲れ。肩コリ。

 

基本の施術。

 

足首がかなり冷たく下半身冷えているので定触と緊張の解消。腎温補法

 

後ろにそらした時の痛み軽くなり、深くそらせるようになりました。手が温かくて気持ちよかった。身体全体が楽になったと言ってくださいました。



3人目以降は、次に「つづく」




※本文「青字」REN空術の技術です。