サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー


首都圏在住
ミドサー専業主婦です
🦢


令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン

美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍


    

⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram







こんにちはちょうちょ


息子は週末たくさん遊んで刺激をもらって、更に今日は塾もあって疲れたのか、19時半に寝室に送り出したら、すぐに眠ってくれました照れ


普段はなかなか寝てくれないので珍しい!


ムズムズ脚症候群の症状もだいぶ落ち着いてきているので、一安心かな汗うさぎ



さてさて、週末はショールームに行って、ようやくランドセルを決めてきました花


とは言っても、最終決定を息子にしてもらうというだけで、実際に注文は楽天の公式ショップでポイントが沢山つきそうな日に注文する予定ですスター


いろんなメーカーのカタログや口コミなんかを見て、私たちが絞ったメーカーはふわりぃバレエ


以前、赤が欲しいと息子が言った時に、最初に検討していた二つのメーカーだと息子が希望するような赤がなくあせる


急遽他のメーカーを探すうちにふわりぃに辿り着いたのですが、幼稚園のお友達のお兄ちゃんがふわりぃを使っていて、機能的にすごく良いって聞いていて音譜


全く眼中になかったメーカーだったのですが、色々調べてると確かに機能的に良さげでひらめき電球


反射板がついていたり!


沢山入るし!


肩ひもがフッカフカで!


チェストベルトがついているので体が小さい息子も安心!


お友達のママが言ってた通り、機能性がすごい良かったラブ


なんだかんだすでに小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんがいるお友達のママからの情報が1番参考になりましたひらめき

「上の子は〇〇〇にしたんだけど、オシャレだけど他のみんなが入るものがうちの子のランドセルには入入り切らなかったりするんだねー知らんぷり」とか、有益な情報をもらえましたひらめき電球


そんなこんなで、もう機能面においては私の理想通りだったので、デザインや色は本当に息子にお任せして自由に選ばせました(^◇^;)


変なの選んであとで後悔しても、選んだのは自分だしまぁそれも勉強だろうと(笑)


お部屋に入ってすぐ、最初に背負ってみたのは、息子がカタログで見て気に入っていたブラック×カーマイン


そしてこちらも息子がカタログで目をつけていたブラック×ゴールド


そして、他にも色々と目について気になった物を試着音譜


こちらはキャメル×ブラウン


こちらはキャメル


こちらは、エバーグリーン


百貨店限定モデルで、高級感のあるデザインで私はコチラが1番お気に入りラブ





そして、最終的に息子が1番気に入った物は......







コチラひらめき



ネイビーになりました宝石ブルー


ネイビーは私も素敵だなと思っていて、息子には言わないようにしてたけど、心の中ではずっとネイビーかダークグリーン推しでした爆笑


こちらはネオクラシコというモデル。


デザイン性、安全性も高くて、高級感のあるシンプルなデザインで、私と主人も気に入りました花


こちらは、ふわりぃの中では1番お高いシリーズ。

そもそもふわりぃ自体が10万とかそれ以上とかするシリーズがないので、安心してどれでもいいよーと選ばせましたが、一番高い物を選ぶとは。

息子よ、なかなかやるなニヤリ

(ま、買うのは私の両親ですが笑


先にも述べましたが、購入はまだですが、これでラン活おしまいですスター


ま、ラン活なんて大袈裟なことしてないんですけどねー。


何度か百貨店で色んなメーカーを軽く下見した程度で、ちゃんと真剣に選びに行ったのは結局ふわりぃのみでした。


当初は張り切って色んなメーカーの展示会やら店舗予約をしたりなどしていたのに、息子の体調不良で尽く行けず泣


これからGW以降も色んなメーカーの展示会をやっていますが、見れば見るほど迷ってしまうし、キリがないので、我が家のランドセル選びはこれにて終了です音譜


春からはこのランドセルを背負って、元気に楽しく安全に、毎日通ってくれたらいいなキラキラ


それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束