サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー


首都圏在住
ミドサー専業主婦です
🦢


令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン

美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍


    

⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram







こんにちはちょうちょ


先日家族でお買い物に行った時に撮ったお写真飛び出すハート


H&Mで買ったシャツ、爽やかでお気に入りスター

115にしたんですけど、120にしてもっとビッグシルエットにしても良かったかもお願い


後ろのお花はコデマリというそうです花


なんだかディオールの香水のCMに出てきそうな可愛いお花花


公園に咲いてるお花は息子が片っ端から撮影してGoogleアプリで調べてくれるので、コデマリも息子調べですひらめき電球



この日はランドセルを軽くリサーチ音譜


割と早めにパンフレットを請求したり、いろんなメーカーの展示会やら店舗の来店予約などちゃんとしていたのに、息子のことで色々ありそれどころじゃなくて、ことごとくキャンセルあせる


ようやく落ち着いてきて、ランドセル選びを始めましたおーっ!


もう幼稚園のお友達たちはほとんど買ってる様子で、まだ買ってないと言うと「キッカちゃん1番早そうなのにポーン」と驚かれます(^◇^;)


息子が欲しい色は、ピンク→ネイビー→ダークグリーン→レッド→ブラック×ゴールド(←今ここw)とコロコロ変わるので、どうなることやら。


この売り場でも「やっぱりこれがいいわ」って3色くらい希望が変わってました(^◇^;)


この日はデパートの小さい売り場だったし、また今度本命のメーカーの展示会に行くので、参考程度に見ただけなのに、息子の希望カラーがブレブレで疲れました汗うさぎ


ぶっちゃけよほど変なやつじゃなければなんでもいいので、早く決めて欲しい泣き笑い



そうそう、今年は兜を出す気力もなく、更に模様替えによって昨年出していた場所も移動してしまいw


昨年スリコで購入したプレートとダイソーの鯉のぼりだけ出しましたカブト


最近は兜や五月人形を買わないお宅も多いみたいですが、我が家も立派な物はいらなかったかも......なんて思ってしまいます(^◇^;)

立派なものを買っていただいといてって感じですがあせる

まぁもう何回かこどもの日を経験したからそう思えるだけかもしれませんがゲラゲラ


それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束