こんにちは
ようやく晴れましたね
連日雨続きで、用事で外出するのもお買い物も大変だした
さてさて、先日ユニクロで息子と私のお洋服をポチポチ
最近ユニクロは翌日には届くのでほんと早くてすごい
この半袖ニットが可愛かった
ブラックと迷ってオフホワイトを購入
最近お気に入りのプリアージュのハンドル付きポーチ
ショルダーベルトをつけて斜めがけにしてます

すぐ暑くなるので息子にはハーフパーツを何本か追加
今持っているボトムは100センチばかりで、ウエストは相変わらずピッタリなんですけど、息子もようやく身長106cm(厳密には105.9cm)になって、さすがに丈がツンツルテンになってきました
なので、長ズボンと半ズボンそれぞれ110をユニクロとH&MとGAPで購入しました
着た時にまたアップします
最近今までより髪の毛を短くしたのもあって、可愛い感じのお洋服から少しだけ男の子っぽさのあるお洋服にイメチェン中です

年長さんになったらすまいるぜみが少し変わりました。
えほんの読み聞かせをしてくれるみたい。
でも息子は怖いと言ってお話を聞こうとしません(^◇^;)
どれも怖い話ではないと思うんですけど、確かに前に物語を聞いて問題に答えるっていうのがあって、その内容がおもちゃを片付けなかったらおもちゃ達が怒って家出をしちゃうみたいなお話だったことがあって。
それが息子的に怖かったらしく、それ以来すまいるぜみで聞く物語にトラウマがあるみたい

ま、別に普段絵本は読んでいるし、別に嫌ならわざわざすまいるぜみで絵本読まなくてもいーよって思ったんですけど、「今日のミッション」の中に絵本の読み聞かせを聞いて、その内容についての質問に答えるっていうのが組み込まれてる日があって

息子はジャックと豆の木が怖いと言って聞こうとせず、聞かないとその日のミッションクリアにならないので仕方なく私が読む羽目に(^◇^;)
かなり音量を下げて私が聞いていたのですが、息子も何気に聞き耳を立てていたようで問題は息子が答えました

確かに途中で鬼はでてきたけども

ほんと怖がりだな......