サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー


首都圏在住
アラサー専業主婦です
🦢


令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン

美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍



⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram







こんにちはちょうちょ


今日はようやく美容室に行けました。


距離的に息子が幼稚園行っている間は厳しいので、息子を見てくれる人がいる日で、私も息子も誰も風邪をひいてない日ってなるとなかなか行けずあせる


入園式の数日前に行ったキリなので、ほんとに久しぶり笑い泣き


今日は母が来てくれて息子とお留守番花


お昼は母にはお寿司の出前を頼んでおいて、息子には最近ハマってる餃子を焼いて冷凍しておきましたスター



楽天でお取り寄せした餃子、息子がハマりすぎてここ何日か毎食食べたがります(^◇^;)


100個も入ってたのに、あっという間になくなってしまって、今回の楽天マラソンでまた半額以下になるクーポン出たのでもうリピート買いしてしまいましたニヤニヤ








そしてそして、今回はバッサリと切りましたニコニコ




これくらいの長さにしたくてウズウズしてたから嬉しい〜目がハート


スタイリングはこちらのオイルで花束





そうそう。今日ね、嬉しいことがあったんですおやすみ


早めに行って美容院の前にお昼を食べようと思って歩いていたんですけど、パンプス靴擦れしててあせる


足首というか踵の部分?痛いなーこりゃ血出てるなぁって思いながら歩いてたんだけど、いきなり背後から肩をトントンってされて「お姉さん」と声をかけられました。(本当はおばさんです)


私何か落とし物したかな?それとも何かの勧誘?なんて思って振り返ると、まだ20代くらいだと思われるお姉さんがいて、「靴擦れして痛そうなので、よかったらこれ使ってください」って言って絆創膏くださったんです


なんてお優しい泣くうさぎ


ありがたく頂戴いたしました。


早速絆創膏を貼ろうと、そのままトイレに行って足を見ると軽く出血してました笑い泣き


でもね、本当は私、実は絆創膏持ってたんです。


それもけっこういっぱい。

独身の時から「もしも」の時用の持ち物が多い人間なのであせる


でもさ、せっかくのご好意を「持ってるんで」って断りたくなかったんですよねあせる


せっかくわざわざカバンから絆創膏取り出してくれて、わざわざ知らない他人に声をかけてくれたのに、断られたらちょっと悲しくないですか(^◇^;)?


だからありがたく頂戴したんですけど、トイレで貼りながら、「そういえば一枚しか持ってないんですけどって言ってたなぁ」って思い出して、なんかなけなしの一枚をいただいてしまって申し訳なくなったよね笑


お姉さんに私が持ってる絆創膏をお返ししたいあせる

(まさかのトレード)


あの優しいお姉さんに、いいことがありますように!!


なんかね、妊婦さんが席譲ってもらえなかったみたいな話題って時々ネット上とかで論争あるじゃないですか。

私、学生の頃から、妊婦さんやお年寄りには必ず席を譲るようにしてるんです。


だけど私がいざ妊婦になった時は、電車に乗っても一度も席を譲ってもらえたことってなくてぼけー

(ハイリスク妊婦だったので、出産予定日まで電車で総合病院まで健診に通ってました)

数駅なんでね、別に譲ってもらえなくて平気なんだけど、「私は必ず譲ってきたのになー」なんて思ったりはしてて(^_^;)

でも、席は譲ってもらえなくても、今日みたいに世の中の親切心は別の形で巡り巡ってくるのかなーなんて思ってしまいましたアップ



それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束



下矢印最近の購入品花










下矢印夏のママの必需品花束

香りがとってもいい

スプレーでお手軽UVケア晴れ

テンダーリリィ、マグノリア

オスマンサス愛用