こんにちは
大分暖かくなりましたが、朝はまだまだ寒いですね(^◇^;)
先日息子とお散歩していたら河津桜が綺麗に咲いていました
息子とパチリ
そうそう
この時はオムツを履かずにパンツで外出できました
「おしっこしたくなる前には帰ろうね」と言っておいたので、1時間弱のお散歩&公園遊びでしたが
今までは漏らしてしまうのが怖くて、外出時と就寝時のみオムツだったのですが、最近は近所の公園に行く時には勇気を出してパンツのままにしてみました
お漏らしが怖くてごく近所を短時間のみでの挑戦なので、今のところ失敗はまだないですが、最悪漏らしてもお外なら大した問題でもないので、まぁいいかなと(^◇^;)
そして、お家では今までリビングにおまるを置いて、そこでおトイレをしていました。
おまるって二度手間だからって嫌がる方もいらっしゃるんですが、息子はそもそもトイレに行くことがまずできなかったので、友達に相談したらおまるをおすすめされました。
そういうタイプの子はおまるならトイレに連れて行くっていうハードルがなくなるので、うちは良かったなと思います
安全対策のため、息子だけではリビングから出られないようにリビングドアに細工してあるので、廊下のトイレだと、息子がおトイレしたくなるたびに一緒について行ってあげないとですが、リビングおまるなら息子がしたくなった時に勝手にしてくれているので楽でした(^_^;)
「ママ〜!おしっこしたよ〜!」と息子が行ったらおまるの処理をすればいいし、家事で手が離せない時は少しの間置かせてもらって後で処理するってこともできたし
ですが、入園も間近に控えて、そろそろおまるを卒業してほしいな〜と思って、トイレに誘うように変えてみました。
徐々にトイレでしてくれるようにはなったのですが、以前購入したアンパンマンの補助便座と踏み台のセットだと、便座に1人で跨るのが本当に大変そうで
どうにしかしたいなと思って探して、こちらを購入しました
こちらならステップがついているので、自分で登って便座に座れそうだなと









それでは、また書きます
お読みいただき、ありがとうございました