サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー


首都圏在住
アラサー専業主婦です
🦢


令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン

美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍



⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram





こんにちはちょうちょ



随分暖かくなってきて春めいて来ましたね飛び出すハート



暖かくなったのは良いんですけど今年は花粉が凄いですよね絶望

私は秋花粉がほんとに酷くて毎年辛いんですが、春花粉はまぁそこまででもなかったタイプ。

そんな私でも今年は花粉を感じる泣



でも暖かくなると色々と出かけたくなりますよね〜チューリップ

息子のトイレ事情もあるのであまり遠出はできず近場ばかりなんですけどちょうちょ



今週末は家族で少しだけプラプラと遊びに行きましたうさぎ



そんな日のママコーデ花束



春になると白系が着たくなるので(通年きてるけどw)全体的に淡いトーンのコーディネートうさぎ

パパがいてくれる日は抱っこもしないで済むので、思う存分白が着れるルンルン



バッグはGUで購入したコチラにスカーフを巻いてスター


春だね〜春ですね〜桜


プチプラなので白でも怖くありませんウエディングドレス笑


スカーフはインスタで皆さんが購入してた物を真似っこ花
シルク100%なのにこのお値段花


柄が豊富なので、悩みますあせる

もう何枚か欲しいのですが、欲しい柄は売り切れ泣くうさぎ






さてさて今回の行き先は東京駅付近。





この辺は人も多いですが、ゴチャゴチャしてないしなんとなく落ち着くので好きですチョキ

電車ですぐなので子連れのお出かけでもハードルが低め照れ



kitteの屋上で息子の大好きな新幹線見学音符



息子と同じような小鉄くん達が沢山ハート



キッズスペースなのかってくらい乳幼児が幅を利かせてました風船



その後はお散歩をしていたら二階建てのオープンバスのはとバスを見かけたら、息子が乗りたがったので乗ることにニコニコ



その場でホームページで確認したらチケットは完売していたのですが、パパがダメ元で添乗員さんに乗れないか聞いてみると、運良く乗車できることになりました飛び出すハート



一番前のお席だったので、少し屋根が被ってるんですけど、その分目の前がひらけてるので、これはこれで良かったですスター



小さい子にはコチラの方が眺めがよくていいかもスター




銀座の街並みや付けまつげ



歌舞伎座付けまつげ



私もこんな体験はしたことなかったし、息子が乗りたがらなければ乗ることも一生なかったと思うので貴重な体験ができました
乙女のトキメキ


なにより息子が大喜びで、お家に帰ってきたすぐに、もともと持ってたはとバスのトミカを探し出して、「ぼく、ここの席に座ったね〜ニコニコ」と嬉しそうに何度も言ってました花


あともう少ししたら、お花見もできそうだし、春のお出かけ沢山したいです桜



それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束