一生懸命やったのに

昨日のこと

ある子どもが

友達の頭を物で殴って

怪我させた。

頭を殴られた子の頭から血が流れて

その対応に追われた。

 

殴ってしまった子の母親に事情を説明し

謝りたいので連絡先を教えてほしいと言われ

取りあえず相手に連絡をとり、了承を得たので

その旨をを伝えた。

 

怪我をしたその子は母親に連れられ病院へ。

何事もなかったからよかった。

 

ここまでが一連の流れ。

 

それまでの経緯を話したら

個人情報を教えたの?

と・・・。

 

いや

ちゃんと確認して教えたんですけど?

何か問題でも?

 

なにか間違ったことをしたのだろうか?

ほかの人に相談してみたら

「大丈夫、間違ってないよ」と。

その言葉に少し安心しつつも

やっぱり胸のモヤモヤは消えない。

 

その人にとって何が正しかったのか?

どう考えてもわからない。