花咲くまにまに 倉間楓 感想 | ななおとゲーム雑談

ななおとゲーム雑談

暇が無くてもゲームしたい。ななおのヒトリ言。記憶保管用。
新・旧ゲームを楽しむただただ趣味日記。
最近は、乙女ゲーム、RPG、シュミレーションが多め。
超絶スローペース更新。
良い声きくと腰が砕ける声フェチ。
漫画•アニメも好き。

『花咲くまにまに』攻略終了。

最後は倉間さんー!

倉間さん√の途中でフリーズして、

何回ロードしても進まない現象発生。

ぇぇえ…って思って、調べたら、

どうやらパッチがあるらしく、早速ダウンロード。

ダウンロードしたのはいいけど、オートセーブにデータが残ってなくて、やり直すという事態に。

そんな倉間さん√の感想。


以下ネタバレ感想。


倉間楓(CV.浪川大輔)

どの√でも、大変な時には助けてくれる、

過保護な七緒の保護者役。

今までの√からも分かるように、

倉間さんは鳥の姿をした神社の神使で、

時空跳躍の力を持つ。

ただ、その大きな力には代償が必要で、

己の生命力を削る。

倉間さん√は、何故七緒の事を見守っているのか、

吉乃との出会いはどうだったのか、

何故人の姿で情報屋をしているのか、

所謂、物語の根本が色々分かる内容だった。

他の√でも、ベタ褒め甘々な倉間さんだったけど、

それは七緒の幸せを本当に1番に願っていて、

どこか娘を激愛する父親のような雰囲気があって、

恋愛感情のようには見えない部分があったけど(和助さん√ではちょっと違うけど)、

本人√では、七緒と深く関わっていく中で、

いつも飄々として、踏み込ませない余裕のある感じだった彼が、どうにもならない感情を制御しきれていないという変化が凄く良かったよだれ飛び出すハート


そんな倉間さんに悶える中、

倉間さん√でも、逃げられない藤重家問題。

ちょいちょい危なくなったら、倉間さんが時を戻して、問題の芽を摘み取ってたみたいだけど、

やっぱり、宝良や辰義と深く関わらないと、この辺は上手く解決出来ないのね…魂が抜ける

だから、今回は清次郎さんを助ける事が出来ないし、

万珠屋の存続も出来なくなるという…。

この√は、かなり辰義が荒れ狂っているご様子昇天

その度に、力を使って弱っていく倉間さんを見るのは辛かった…。

終始、七緒を見守り、愛し、幸せを願って、己の全てをかける倉間さんがとても良かった。


ちなみに、ベストエンドの人間倉間さんが好きよだれ

花屋さんとか意外過ぎて可愛い飛び出すハート


さて、花咲くまにまに終了したので、

ライブアライブを進めつつ、

絶対階級学園始める!