グリマー7 | BBヲーリア 持たざる者

BBヲーリア 持たざる者

岡山南部在住
太くセコく、釣るためには手段を選ばないNoobヲーリアの記録。
ばす君 いつもごめんなさい

GW最終日の5月6日は友達にボート釣行を拒否られw野池を三箇所ほど彷徨ってました〜 釣れないのにボート出すのは徒労だから分からんでもナシ

結果はNF…

結果的にアタリがあったのが、ヘビキャロをする際に12アンタのブレーキ設定ミスってノーブレーキ仕様になってて大バックラを二回連続でしてしまい、その直し中に喰っていた一回のみでワームのズレ方から9割がたバスと思う。
ワームはスイングインパクト3インチで、放置時間は3分以上。水深は多分1.5m以内。

計6時間弱の釣行でルアーへのバイトは一回のみと、アフターの洗礼をモロに受けてしまいました…

これ、確かに凄いヒントなんでしょうけど、50m以上先の全く状況が分からないポイントで一投に10分〜20分かけて、しかも偶機待ちとか…流石に無いわw
でも何回も釣れない捨てキャストするよりは一投入魂の方が結果が出てたのかね…悩ましい。

色々試す中、唯一目に見えて反応が良かったのがコレ
と言ってもバスが追いかけて来るだけ。一度口を開けるとこまでいったが、足元で目が合って逃げた。
ティム子 グリマー7
ミドスト用のプラグでミドストで有名なプロが作ったとか。少し小さいグリマー6や水面直下用のグリマー7ライトてのもあるようです。

1/2までフルキャストできるパワー型のスピニングだったのもあるのですが、ロールがうまく出来ずバイトには至りませんでした。

普段ならDSやネコで喰ってくれるバス君が無反応な時はミドストっていう選択肢もアリなのかな?釣れた訳ではないので断言は出来ませんが準備はしておいて損はなさそうです。

で記憶が抹消されかけてた…
持ってましたw ワイルドサイドのミドストロッド…

そう言えばこのリールもミドスト用にノーマルギアを選んだ気がします。
ロッドもリールも使用回数片手以下…

次の釣行は練習も兼ねてミドストメインでいってみる。
普通に釣れるようになってたら楽なんだけどねー

ネッドリグもですが、引き出し増えるのは良いこと。また金かかるなー