愛さんに会って下さい!その4 | 帽子でワンランク上のお洒落を伝えます!帽子作家、古村奈美江のブログ NamieKomuraのベレー帽 新百合ヶ丘 ラフィア

帽子でワンランク上のお洒落を伝えます!帽子作家、古村奈美江のブログ NamieKomuraのベレー帽 新百合ヶ丘 ラフィア

アラフィフパート主婦兼帽子作家、古村奈美江が、帽子でワンランク上のお洒落をお伝えします!

愛さんがずっと言い続けていること。

「先読み、深読みはいけません。
大切なのは、今です!」


これ、本当に大切。

起きてもないことを心配し、
不安になる。

勝手な思い込みで
先に進めない。

これ、人の思考に
本当によく有りがち。

これを取り除くだけで、
どんどん前に進めます!


って簡単に言うけど、
先読み、深読みって
思考の癖で、すぐにしちゃうんです。

でも、意識をすることで
先読み、深読みをしないように
することは可能。

気をつけましょう!

で、前回のつづき。

浜松の中学時代のプチ同窓会に行き、
中学時代の友達に会いました。

 



私は、父の転勤で、
幼稚園年長から小学3年の5月まで
浜松で育ち、その後6年間、東京へ。
中学3年の6月にまた浜松に転勤。

思春期真っ只中で転校。
東京からの転校だったから
余計に地方との
カルチャーショックもあり、
嫌なことがいっぱいあって、
中学3年の浜松での出来事は
記憶から抹消して
それまで生きてきました。


でも、大人になった今、
浜松の同級生は、
中学3年で転校してきた私のことを
普通に受け入れてくれて、
嫌だった思い出を話したら
一緒に共感してくれて
みんなに救われました。
浜松へのトラウマも解消されて
来て良かった!と思いました。

 



そして、ビックリのことが!

つづく

☆写真は、浜松旅行の時のもの。
中学時代、同じクラスメートだった
幼なじみの福岡淳子ちゃんと行きました。
めっちゃ楽しかったー!(≧∀≦)

《小山内愛さんランチ会@新百合ヶ丘》

日時 6月28日(木)
場所 新百合ヶ丘 Cafe peas
http://www.cafepeas.com/
定員 8名(満席)満席