YUNAのひとりごと -7ページ目

YUNAのひとりごと

日々の出来事や 平和への愛を垂れ流します・・・。

サイトの方からお越しの皆様へお知らせです。


とうとうというか、やっぱりというか……マイパソコン、ほとんど動かなくなってしまいました(泣)

いや、サイトを見るのは何とか出来るんですよ(時々ダウンしちゃうけど) でもホームページを管理する画面を保存しようとしたら、しょっちゅう画面が動かなくなってしまって、どうしようもなくなってしまったんです。

なので、意を決して動くうちにサイト移転を決行!

突貫工事なので不備もあろうかと思われますが、これからは新サイト(ブログ)で心機一転。頑張っていこうと思っています。

……と言っても、今はまだまだ子育て奮闘中の身。なのでのんびりスローペースになるのは必至かと…(汗)
こんな私ですけど…、とにかく!これからもよろしくお願いしますね!!


あ、それから旧サイトはコンパクトにまとめさせてもらいました。
とりあえずお話も完結してあるのだけアップしてます。滞っているのは…時間があるときぼちぼちやっつけようかな(前向きに)。


リンクしてくださっている管理人の皆様にも各自ご挨拶に伺わなくちゃいけないんですが、時間がなくてどうもすみません(>_<)
こんな形でのご挨拶になりましたけど、今後も末永くお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。


ではでは。
取り急ぎご報告でした~。

YUNA AND PEACE 管理人 yuna

16年前の悲劇を思い出した人も多かったと思います。

場所もサンマリノだし…。

まだ19歳だった富沢祥也選手。
今はライブで見たばかりなので何も言えない私ですけれど…、

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
いつだったか。テレビで、『肉じゃが』を特集していました。

そこで初めて知ったのですが……


関東方面の肉じゃがって、豚肉を入れるって本当ですか!?


その番組では、大阪出身の奥様が『牛肉』で肉じゃがを作ったら、東京出身の旦那様に 「こんなの肉じゃがじゃない!」と叱られたとかなんとか…(マジっすか?)

こっちじゃそんなの考えられないんですけど。
まさに文化の違い?
そういえば、豚まんのこと、向こうでは肉まんっていうらしいし。
そんなことで、ついつい言い争いになっちゃうんだとしたら、私は同郷の人と結婚したことラッキーだったのかなぁ…な~んて考えた今日この頃なのでした~。



…で。話は変わりますけれども。
数年前から調子の悪い、うちのパソコ。
騙しだまし使っていたんですけど、しばらく使用してなかったらまたまたご機嫌斜め状態に…。

ぶっちゃけボロボロやしね~。もらったときにはすでに数年経ってた代物だから、もう限界なのかも。
昨日もビルダーいじってたら勝手に電源落ちゃうし(これはショックだった)

新しいの欲しいって何気なく旦那に言ってみたんですけど、「俺の使えばええやん」って言われる始末……。


でもそれじゃあビルダー入れてサイト管理恥ずかしくて出来ないのよー!!(ToT)

どうしよう…って、今思案しているところです。

パソコンが完璧に壊れるまでには何とかしなくちゃね。
私もT様みたいに、とりあえずブログへぼちぼち移住してみようかなぁ~。


大阪は今日も猛暑日だったのに、さっきマンション下の植え込みの中から、微かに鈴虫の声が…。

自然って、ホント不思議ですね。
YUNAのひとりごと-100823_0659~01.jpg

すばしっこくて、なかなか近づけなかったんだけど…

姫子のお気に入りの子猫ちゃん。やっとゲットしました!