平和と相通じる過去の恋愛事情 | YUNAのひとりごと

YUNAのひとりごと

日々の出来事や 平和への愛を垂れ流します・・・。

なんだか眠れなくてベッドの中でコソコソ書いてます。んで、ちょっと恥ずかしい思い出話をひとつ書こうと思いました。(かなり…アレな恋話(汗)です。なので興味ない方&サイトに載せた“あの話”が分からない方はバックお願いします)

先日mamuさまから貰った素敵平和イラ。その大元となった自作SSを、そのイラストと共にお宝部屋にアップする作業中、本当に久しぶりにそれを読み返すことになった私。でも実は…その時感じた甘酸っぱい思いがなぜか胸を離れてくれなくて(困)、なのでちょっとここに発散してしまおう!!…と思い、恥ずかしくも書くことにしたのでした。

3年ぶりですかね。アレを真剣に読んだのは。

基本私は、あまり過去作に目を向けない人なんですけど。読んだとしても、あ~こんなの書いたなぁ…ぐらいにしか思わず心にもひっかからなかったりして。
でも…今回その話は、私にもうすでに自分の中から捨て去ったと思ってた、“平和”的恋愛観部分をまざまざと見せつけ、ちょっとしたデジャヴを思い起こさせたのでした。


実は私にとって…旦那は、中学からの親友であり、十数年来の片思いの相手でもありました。
皆さんには経験ありませんか? あまりにも仲が良すぎて好きって言えなかった。…ことが。
今の関係を壊したくなくて告白出来ない。 振られて気まずくなって疎遠になりたくない。

まさにそれって和葉ちゃんと同じ負のループですよね。
でもあの頃の私は真剣にそう思って日々を過ごしていたんです。

まぁでも、基本は同じだと言っても私と和葉ちゃんとは全然違います(当たり前)。 私は和葉ちゃんみたいに一途じゃなかったし可愛くもなかったから、その後こと恋愛に関してはかなりアホな道を進み続けました。
…ようは、気を引きたかったんでしょうね、旦那の(ダメダメ女)

そしてその後も私の目論見どおり私たちは親友という関係をキープしていきます。私はその間、旦那に紹介してもらった人やナルシストっぽい人(この人とは1ヶ月で別れた)。バイト先の後輩や一回り年上のバツイチなど、まぁ色々と何となくだったり真剣だったりしながら恋愛を重ねていきました。その間も相変わらず旦那とは親友のまま(あぁ…ズルイ女;)

そんなこんなで十数年、今思えばあれもまた青春やったなぁ…としみじみ感じますが。そんな中、よく親友の旦那と2人で見に行ったのが、“淀川花火大会”でした。

あ~ここでやっとあの話に繋がった(笑)

あの話を書いたのは3年前だったかな。まだ旦那と付き合う前でちょっと不安だった頃ですね。
結構長く付き合った人と別れて、それでもやっぱりその人より親友の旦那の方が好きだったなぁ…と、いつまでたっても囚われてる想いに悩んでたとき、不意に思いついたあのお話。 素直になれない自分の変わりを平和に変換してみたくて凄い思い入れで書いたような気がします。
文中に出てくる秘密の場所も、大型スーパーも、私の中には現実にあるところなのでスラスラ書けました。
実際は、ビール飲みながら花火見てその辺フラフラしてカラオケ行って…みたいな色気もなにもないもんだったんですけどね…。

あぁ…懐かしいな。

今はあの時みたいな意地の張り合いはなくなり気持ちは穏やかです。
でもね、あの時の胸が締め付けられるような片恋は、やっぱり特別で…。
今でも意地を張り続ける平和を見ると、ドキドキハラハラ、胸が高鳴るのを感じる私がいるのでした。

え? そんな、超意地っ張りな私がどうして素直になれたかって?
それこそ人生は奇なり(色々ありましたから(苦笑)。…中学時代の私には今の生活、よもや想像もつかないことでしょうね~。。

今が良ければ全て良し♪ 早く平和も素直になって、照れてはにかむ2人がみたいものです!

…でも、もしかしたら原作でそんな2人が見られず終わってしまうかも知れないですよねぇ。
…しかし!そのための二次創作じぁあ~りませんか(笑)
妄想の中の2人ぐらいは幸せに、寄り添う未来をこれからも書けたらなって思っています…。



あぁ恥ずかしかった(でもスッとした^^←自己満足)
長々お付き合いありがとうございましたf(^_^;)
では、おやすみなさい。