ネタバレあり、ご注意を☆ | YUNAのひとりごと

YUNAのひとりごと

日々の出来事や 平和への愛を垂れ流します・・・。

明日、仕事が休みなのでパソコンなおしてくれる人が来ます。夕飯なに出そうかな~? もっか思案中v

…んで、何がネタバレかと言いますと。
え―、すずさまのブログでサンデー全プレDVDが動画サイトで見れると知り、我慢出来ず見てしまったという話(^-^)v
がっつりネタバレ入りますので、読みたくない方は注意お願いします。
全然オッケーな方は、下にスクロールを。レッツゴー♪

↓↓↓(全プレDVDネタバレ)
















お話の内容や、新蘭萌えの話はこの際おいといて。
わずか1分ほど登場した平和について、設定や様子を熱く語ろうと思います!!

〈初めに〉まず、これは新一の夢の中なので、2人の将来が決まった訳ではないことをご了承ください^^
ではそれを踏まえて。どぞ^^

(10年後の平次)
*数々の難事件を解決し、国民的ヒーローとなる(笑)
*どうやら刑事にはならず、探偵業を営んでいるもよう。
*この度、通天閣の向かいに事務所を開設。
*事務所はビルの上階らしい(窓の景色から推測)
*この際やから宣伝もかね(推測)事務所にテレビレポーターを呼んで取材を受けた(東京にも流れてるので全国放送。NTVなので、みやね屋か?!)
*女性にモテモテで、『なにわの色男』と呼ばれている(←ネーミングセンスが古っ;)
*本人は満更でもなさそうなところが相変わらずな感じ(笑)
*でも…10年後の平次はちょっと凛々しくなって、なかなかの色男でした。(和葉と並んだとき、身長差は少ししかなかったような気がしたが(10センチぐらい?)、レポーターの女性と最初出てきたときはガッチリとしてデカイ印象が……。個人的には、大人平次は逞しくなってるの希望!!(ってか、私の妄想はそのつもりでいつも書いてますv)

(10年後の和葉)
*デレッとしてる平次に、すかさず突っ込みを入れる和葉はさすが大阪人v
*「色男ちゃう!色黒男や!」(和葉)←納得(笑
*10年経っても相変わらずな感じが、かえって萌え。
*分かるよ~~(うんうん)他県の方は、え?って思うかもしれませんが、もし恋人同士でも、「アホちゃうん?!」「ボケが!」な~んて言い合い、日常茶飯事ですからね。人前でラブラブになるなんて、幼馴染みならなお大変! かくいう私も中学の同級生と結婚した口なので、ラブラブは超苦手; ボケたら突っ込む。振られたらいったんボケて、「なんでやねん」と、ボケ突っ込みで返すのは当たり前のことで。 なのでこの2人、結婚はまだでも陰では付き合っていたってなんら問題はないです。
*最後にレポーターから「ご結婚は?」って質問されて焦るところを見ると……こそっと付き合ってるな?お2人さん♪
*んで、あの焦り方は2人の関係が微妙なところまで来てると踏んだ(デリケートな時期←お互い意地を張って言い出せないとか)
*……って、どこまで妄想膨らますねん、アタシ!!(爆)
*和葉の容姿は、お化粧もして、バッチリ大人の女性に変わっていましたv
*相変わらず細くてスタイルいい~♪
*でも1番気になるのは髪型ですよね(やっぱり)
*少しシャギー入ったストレートロング。
*いつポニー止めたんですか?和葉さん。
*止めた理由がきになる…
*なにか深い訳(やっぱり平次絡みか?!)ありそうで、それこそ妄想が山のように膨らむ膨らむ(笑)
*そして、なんで和葉と2人で事務所をすることになったのか!
*レポーターの「助手件女房役」というセリフに、顔が緩んだのは言うまでもない。



……はぁ。わずか1分程の登場でよく語れるな、自分(核爆)
でも、前から大人平和好きとしては、堪らん設定でして…。これから国末さん共々、妄想のおかずにしてきたいと思っております。

――って、国末さん?!

私……そういえばサンデー読んだ感想、書いてなかったっけ?(バタバタしてて)
なんか、話し的には"なんじゃそりゃ?"って感じでしたが(だって、平和が絡む話は、大抵悲しかったり深かったりする事件が多いんだもん)
でもラブコメチックで可愛かったかな^^
大学生にもなって落書きはどうなん?って意見もチラホラありますが、まぁそこは国末さんの精一杯のボケということで(笑)
これからも、ちょこちょこ茶々を入れて平次を困らせればいいと思います。

そして、今回の個人的なお気に入りポイントは。
ラスト2ページの4コマ。
私……帽子のツバで目が隠れてる平次が好きで好きで堪らないんです!!
①うつむき加減で、前髪で顔が隠れる。
②雨にうたれて、髪からポタポタ水滴が落ちる。
③帽子のツバで顔が少し隠れる。

この3パターンは殺人的(爆) いきなり直視したら悶えてしまう可能性大なので、平次スキーの方はくれぐれもご注意を(笑)



あ~~長々疲れた。
こんなしょうもないブログ、ここまで読んだ方。
…もしかして同士ですか?(ニヤリ)