よくあることですが、今日も店で迷子のお世話をしました。
2歳ぐらいの女の子で、お母さんが見当たらずに半ベソ状態。
まぁ小さい店なので、一緒にうろうろしてたら直ぐに見つかったんですが、その時の母親の一言が。
「勝手にうろうろしたらアカンやろ?お店の人に怒られるで?!」
…でした。
本当にこのセリフ多いんですよね。
「お店の人に怒られるやろ」
私としては、オカンの方を怒りたいんやけど…。ちっちゃい子は走っちゃうの、仕方ないのにね。
怒られるからじゃなしに、1人になったら危ないことを教えてあげなきゃダメなのに…ブツブツ……
あぁ――近所のオバチャン状態だよ私; お客様なので直接言えないから悶々としてます―(>_<)
私も、早けりゃ小学生の子供がいてもおかしくない年齢なんだよな。
『人の振り見て我が振り直せ』
私も誰かに そう言われないように精進します(汗)