彼氏が出来ました♪ | YUNAのひとりごと

YUNAのひとりごと

日々の出来事や 平和への愛を垂れ流します・・・。

タイトルに釣られた方いましたか?(笑)



釣られた方は下のバトンに強制参加らしいです。
私は沙織さんの所で釣られました^^
まぁ、何かの診断みたいなので、お暇な方はどうぞ!



◎ルール◎

見た人はコメントを残して絶対やること。
絶対強制です。足跡は残ります。
地雷バトンになります。  

・×か○又は△で答える。
・タイトルは『彼氏or彼女ができました』にする



●A●

学級委員をやったことがある【○】
小学校のとき一度だけ。 でも丸尾くんタイプではないです(笑)

長男or長女である【○】
沙織さんと同じで兄が一人。姉妹はいないので長女です。

相談されることが多い【
お店の中で女社員は私だけなので、パートさんやバイトちゃんによく相談されます。

お年寄りには必ず席を譲る【△】
こ、これは時と場合によりますね~。 お年寄りだと思って席を譲ったら「年寄り扱いせんといてっ!」って感じでにらまれたり、 ど~見ても元気なおばちゃんに目の前で「席譲ってよっ!」ってオーラを出されたりするので悩むところです・・・(汗)

成績は中の上より上【×】
体育以外はまるっきり・・・という典型的なおバカさんでした。

人前でメイクするなんてありえない!!!【△】
基本的には。 でも、焦ってたらやっちゃうかも?


○の数【4】 (△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)

●B●

何もない所でよく転ぶ【○】
下をよく見て歩け!と言われる・・・(泣)

自分では笑わす気が無いのに周りの人はよく笑っている【
いや、いつも笑わす気満々です!

好きな色はピンク【△】
小学校の時は好きな色を聞かれたら「ピンク!」と答えてました。今は・・・。
似合わないから普通かな?;

人に比べて行動が全体的にゆっくり【×】
いえいえ、大阪人ですから。

何か集めてるものがある【×】
集めててもどっかへ行っちゃう(爆)

「何言ってるかわかんない」と言われた事がある【○】
焦ったら自分でも理解不能な言葉を話す(笑) 落ち着け、自分!


○の数【3】 (△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)

●C●

初対面の人と話すのが苦手【△】
ホントは苦手。でも接客業だからそんなこと言ってらんない。

自分で決めるよりも人に決めてもらったほうが楽【△】
ホントは苦手。でも何故かいつも決める立場にいる。

人前に出るのが苦手【△】
ホントは苦手。でも・・・
あぁ・・・優柔不断な私。

校則は破ったことが無い【×】
あります。数え切れないほど。でも、停学になるようなことはしてないと思いたい(いや、ないです;)

細かい作業をするのがすき【×】
沙織さまと同じく、出来れば避けたい(笑)


○の数【1】 (△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)

●D●

女友達より男友達が多い【△】
半々ぐらい。男と女とニューハーフと(笑)

声が大きいとよく言われる【△】
普段の声は静か。でも仕事で売り子をする時は、かなり遠くまで響くらしい(同僚談)

自分の知らない子に名前を知られていることがある【○】
人と接する機会が多いので、いつのまにやら知られていたりする。

自分のまわりはいつもにぎやかだ【○】
もちろん。大阪ですから。

文化祭や体育会は燃える!【○】
学生時代は授業以外の行事に情熱を注いでいました。

「落ち着きがない」とよく通知表に書かれる【○】
高校の時、テスト用紙を返されたら、裏に「一問ずつ答えがずれている。もっと冷静に」と書かれていた(汗) オマケで正解にしてくれた先生に感謝!


○の数【5】 (△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)


●E●

年齢より2歳以上歳上に見られる【△】
歳相応だと思う。

一人でいるほうが楽【△】
楽なときもありーの、寂しいときもありーの。

無表情でいると「怒ってる?」と聞かれる【×】
いや、よくニヤついてると言われるので気持ち悪がられること多々。

自分はめったに怒らない【△】
怒りを押さえるすべを覚えた。大人になったのかな・・・。

早く結婚したい【△】
したい!・・・けど、今の自由さも捨てがたい。

学校の友達に言ってない秘密がある【○】
平和オタは内緒です。


○の数【3】 (△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)


◇結果◇

Aの○が1番多い人⇒優等生タイプ
Bの○が1番多い人⇒天然タイプ
Cの○が1番多い人⇒ガーリー(大人しい)タイプ
Dの○が1番多い人⇒元気っ子タイプ ♪
Eの○が1番多い人⇒大人タイプ


優等生タイプではないなと薄々感じてはいましたよ(笑) そうですか、元気っ子ですか。
じゃあ、元気に頑張りますか!