毎月更新するはずが、、、
えらい時間が経ってしまってましたガーン
やばいやばい


新年度始まって、新しい仕事やコロナ対応や…
目白押しで毎日ヘトヘトで。
ブログに残したい出来事があっても打つ時間なくて。
気づけば梅雨。
気づけば早、季節は夏🌻
おいおい、春はどこ行った〜チューチュー



とゆうわけで、やっと、やーっと時間ができゆっくり過ごせてるので、未読の皆さまのブログを見漁って、自分のブログに戻ってきております滝汗




あゆみさんは、この春で4年生になりました❣️
身長は140センチを超え体重も35キロ。
でかいやろ。
デブいやろ笑い泣き
大きく成長しております。

4月25日。
1型誕生日。
毎年、診断をうけたあの時のことを思い出してドキドキが止まらなくてしんどくなるこの日も。
いいか悪いか分からないけど、忙しすぎて深く考える暇もなく、
「あー4月25日やあ〜」
と過ぎていきました笑笑
無事?4年目突入ですてへぺろ



重症低血糖を起こしてから、すさまじくコントロールが悪くなり、5月のa1cは発症時の次に悪いデータでさすがに凹みましましたガーン
分かってはいましたが、、、ね。
もうお手上げ。
どないしたらええの〜!
もう嫌じゃあ〜!


んで、さすがに悪すぎて入院を考えたほうがいいのかと悩みましたが、主治医には、
「コロナ禍で面会も出来ないし、絶対必要な入院でもないし。今そこまで落ち込むことはないですよ〜。」
と言っていただき、また地道に頑張っている最中です。とほほショボーン

ポンプの基礎レートを調整して、ランタスの量も調整して、なんとかかんとか。
昨日はルムジェブのバイアルも出してもらったので、切り替えタイミングで新しくチャレンジしてみたいと思います。

今まで寝てる時にペンは使ったことあるのでわかりませんでしたが、ルムジェブさん、なんや痛いとか??
あゆみにはどうでるかな、、
合えばいいんですがね。。

身体も大きくなるし、思春期に入ってホルモンの関係でますますコントロールが難しい。。。
しかしながら、頑張るから、少しでも良くなりますようにお願い
(いつもそう願ってるけど、なかなか叶わない笑い泣き)





↑最近のあゆみさんとねえねとふうちゃん🐶

ふうちゃん🐶に癒されて、我が家は賑やかに穏やかにに過ごせていますルンルン









それから。

新年度になり、クラスも先生も変わりました👩‍🏫
クラスの半数以上はあゆみの病気を知っている子みたいで安心。
それに、一番の仲良しさんも同じクラス❗️
なんて素敵キラキラ
と思っていたら、、、。


担任がハズレでしたゲロー


始業式の数日後、病気の説明のために時間を作っていただきました。
その日は、参観日で。
あゆみも一緒にお話をしました。

担任は、50代くらいのベテランの女の先生。
この春、別の学校から転任されてきました。
参観日での授業風景は、まあ、普通。


まず、話の前に、1型糖尿病を知っているか?
の問いに。

先生「知りません。アレルギーの子は何人かみましたが、この病気の子は初めてです」

母「分かりました」

初めて。
そりゃそうくるわな。
よし。

と、作成してきた資料をもとに、病気のこと、ポンプや血糖測定器などの医療機器について、学校生活における注意点等々細かく説明させてもらいました。
終始、はい、はい、と相槌をうつ先生。。

母「質問はなにかありますか?」

先生「いえ、特にないです」

❓❓❓

母「クラスの子に今年はどう説明するか迷っているんですが、4年生ですし、ある程度分かるかと。病気の名前は今までは一人歩きしてほしくなくて出してなかったんですけど、どうしたらいいですか?」

先生「前任から預かってる資料があるのでそれでします。病気の名前が一人歩きしないように名前は伏せたままにします。」

と、私が言った言葉のおむう返しとぐちゃぐちゃの資料を片手にみせられる。

滝汗滝汗滝汗


母「だいぶ、しっかりはしてきましたが、まだまだ自己管理がなってないので、どうぞよろしくお願いします」

先生「あゆみちゃん、しっかりしてるから大丈夫やんね。またなんかあったら言ってね」

では、時間なんで。と、席を立ち片付け始める。


ガーンガーンガーンガーンガーン



おい❗️

なんじゃこりゃあ〜ゲローゲローゲロー


今までの先生は、こんな時どうしましょう?とか、特に気をつけておく点とか、、、色々質問してくださって一緒に考えてくれました。
また、小さい頃からよく頑張ってるね、凄いね、と労いの言葉をかけてくれました。

別にそれが当たり前とかそんな言葉が欲しいとかではないけれど。
あんた、初めてっていいましたよね❓
前任の資料と今の私の話だけで、どこまで分かったの??
しかもぐちゃぐちゃな資料。絶対見てへんやろ!
あゆみちゃんしっかりしてるから!
って、、、
担任になって数日で、あゆみの何がわかるんじゃい!!

と、不安と怒りの説明会となりました。。。




その不安が的中した出来事が、その2週間後くらいに発生ムカムカ

あゆみさん、体育の時間、ポンプが外れるということがあったので、激しい運動の時はポンプを外しています。
外すときは、保健室に行って保健の先生に渡しておきます。
終わったら、保健室に行ってとりつけて教室に戻ります。


その日は、体育が6時間目で、鉄棒だったので、ポンプを外しました。
が、、、。
ポンプを再装着しないまま下校してしまったんですガーン


旦那がその日、夜勤で家にいて、学校から電話がかかってきたらしく。

先生「あのー、あゆみさん、ポンプを学校に忘れてるんですけど、持って行きましょうか??」

夫「どういうことですか?まだ帰ってきていません。すぐに探して連れて行きます」

と対応。
下校途中に倒れてるんじゃ無いかと焦った旦那は慌てて家を出て、そしたら丁度あゆみが帰ってきて無事を確認。
ポンプを付けてないことも確認。
血糖値は勿論高値。
が、倒れるほどの高血糖までにはなってなかったらしく一安心。
すぐに一緒に学校へ出向き、保健室にほぼ殴り込みガーン


担任と保健室の先生を相手に。。
夫「あゆみが外したまま忘れたのが一番悪いのは承知の上ですが、、。この対応は納得いかない。うちの娘の命をなんやと思ってるんですか!!」
とキレたびっくり


その後、先生方は平謝りだったそう。。


そらそうやろ。
6時間目からだから、かれこれ2時間以上外したままの状態が続いていたわけで。
普通、どちらかの先生が気付くべきやし、気付くのが遅くなったとしても、1人は追いかけるとか、1人はすぐ届ける、とか、なんか対応あっただろうに、と。
それが、電話一本で、どーでもいいものをただ忘れたかのような電話をかけてくるなんて。
しかも第一連絡先ではなく、共働きの我が家にいるかどうかもわからない自宅に電話をかけてくるなんて信じられない。
電話に出なかったらどうするつもりだったのだろうか。
あゆみが道中高血糖で倒れていたらどうするつもりだったのか。

旦那がキレるのも無理はありません。
私も同感でした。

その後、数日たっても対応が無かったので、直接学校に問い合わせると教頭先生は聞いていない、と。
なんじゃとー!!
一部始終をご報告させていただきましたムキー

で、さらに後日、校長先生から直々に連絡があり、謝罪と対応マニュアルを作成したので確認して欲しいとのことで面会しまして、やっと一件落着しましたチュー



ほんま、ありえへん。担任。。。


それからは事件なく過ごせていますが、この一年、不安でなりませんアセアセ
来週、あれ以来の先生とのご対面。
めっちゃ嫌…

新年度ってほんと気使いますよね。


あゆみには、忘れた自分が一番悪いとはいいきかせて。
もっともっと自己管理がしっかりできるようにしていかなきゃならんなと改めて思いましたガーン






そんなこんなで、色々ありつつ小学校4年生、1型4年生頑張ってます爆笑
愚痴が主だってしまいましたがタラータラー

まだまだコロナ禍で、厳しい日常の中、楽しいこと見つけて、少しでも充実した日が過ごせるようサポートしていきたいと思ってます爆笑

頑張ろっ。

また更新も忘れんとします笑い泣き笑い泣き笑い泣き




追記


あ、今年も糖尿病サマーキャンプは中止、、、
と思いきや、オンラインサマーキャンプがあるらしい❣️

きゃあ〜ラブラブラブ

久しぶりにお友達にみんな会えると楽しみにしていますルンルンルンルン
また再来月、そのことも載せます〜



これ、病院からもらいました。
すごくいい漫画でした爆笑