スジュを好きになり、新米ELFになり、たくさんのELFさん達と知り合いになった。初めましての挨拶もでき楽しみも広がった。先日もお店のお客様の中にELFさん発見。エコバッグ見て声かけちゃいました。地元にもたくさんのELFさんいるんだろうけど、なかなか出会わないから嬉しかった。もうすぐスパショ9、また新たな出逢いあるかな?ワクワク。
そんな中で息子の中学の部活でお世話になってたママさんから久々のLINE。
色々話をしている中で推し活話をした所、そのママさんもk-pop好きだった。しかも、スジュペン歴長くて3月埼玉2日参戦って。
スジュ歴10年以上
高校も違うし、なかなか話す機会もなく、確かに中学の時に韓流ファンのママさん達はいたけど。まさか。

私がk-pop に興味もったきっかけは部活のママさん達との食事会のお店でスジュのミュージックビデオか何かが流れてて、カッコいいって思ったのが始まりだと思ってる。そしてそのきっかけを作ったのが、そのママさん。そのママさんが紹介したお店だった。

BTS歴も長いらしい。ハイタッチしてくれてた頃からと。スゴイ!
こんな近くにELF先輩いたとは。尊敬だよ。

LSSのファンミ、推しに会いに行ってきました。

ぼっち参戦で初めての場所だったので行くまでは不安でしたが行きやすく、ブログでお世話になってるmomoさん、nicoさんがお茶に誘ってくださり楽しい時間が過ごせました。初めましての挨拶もやっとすることができました。ソンムルもありがとうございました。

席ははるか遠くでしたが、目の前にいる推しやシウォン、シンドンそして見にきていたウクたんに元気と癒しをもらいました。肉眼ではちゃんとした表情は見えなかったけど楽しんでる様子は伝わり行って良かったです。前回の全体ファンミはコロナ感染中の発表で行きたい気持ちを我慢したので、今回は連勤中で1日しかない休みや家族の事が心配でしたが、推しに会いたいという気持ちが勝りました。もう少し早めに決めてくれると休みいれるのに。明日、明後日頑張ろう

台風15号。静岡県内ヤバい感じだったけど、まっ大丈夫しょとなめていたらまさかの停電。

夜中だから朝には復旧してるって思ったらしてないしガーン早番だし、息子仕事だし、ご飯炊けてないしってあわててたら母親にガスで炊けばって。

そうだったひらめき

暗いからこないだかった、ランチャーライトを使うことにしたらすぐ、切れた泣き笑い

なので、トンネル堀のように頭にライト装着し、弁当づくり。バタバタし、仕事の準備してたら店に雨水が入り掃除時間が開店に間に合わないからと休みになったと店長から連絡びっくり私より早く出掛けた息子も休みになったと帰ってきた。

夕方前には電気復旧したけど、電気のない生活はきつい。することなくてスマホみたいけど、みれないし、LINE繋がらないし。誕生日なのに散々な1日でした。復旧したときは電気のありがたみを感じました。


誕生日にトンネル堀を気分を味わった