ワレワレハ、ウチュウジンダ・・・〜宇宙人の会に行ってきました〜 | あにろぐ〜漫画家・兄崎ゆなのなんやかんや〜

あにろぐ〜漫画家・兄崎ゆなのなんやかんや〜

 漫画家・兄崎ゆなの、あれやこれやと、ぽめたろう♡(犬)

昨日ぽめたろうさんトリミング。

 
……の間、
 
マスター同期のあやちゃんが開催していた
 
宇宙人の会
※正しくは

星の会〜純粋な自分の源とつながる☆彡〜

に行ってきました。
 
 
 
下矢印本来の姿で・・・下矢印
image
*注*安心してください。この姿で外には出ていません。職質されるので・・・
 

 
 
 
 
笑い泣きあやしかろ?笑い泣き
 
 
しかし
 
 
 
永田町(国会)とどちらが怪しいかな……ククク
 
 
あ、宇宙人の会はちょうど永田町で開催でした!怪しい永田町・笑
 
 
image
洋館大好き♡
元赤坂プリンス旧館で、旧李王家東京邸らしいよ!
 
 
 
さて
 
この会は
 
地球に馴染めない人の会です。
 
 
 
……ええ、私、
馴染んだことありません。
 
 
学生時代「地球外生物」と呼ばれたりしていました(笑)
 
 
なんかフワフワしてる。
地に足がついていない。
 
丹田に意識が行きにくい。
 
グランディングしにくい。
(したことないのかも)
 
 
そんな私は
ふわふわしてるほうが向いてる(妄想してていい)『漫画家』になって
本当に良かった(;▽;)
 
 
 
 
 
さて
 
私の『母星』ですが
 
リラ、という、爆発してなくなってしまった星
らしいです。
 
 
(;▽;)戻れない……
 
 
 
だからか
「星に帰りたい」
とかはあまり思わなくて
(都内にいた時、「お山に帰りたい」は思った・笑)
 
 
そういえば
他の星の人が感じるらしい「孤独」も
あまり感じないです。
 
 
だって、『みんな繋がってるから、そもそも孤独はない』という感覚。
ただ、
繋がってることに意識を向けるか向けないか、だと思っていて。
 
そして
「みんな繋がっている」と思うからこそ
「繋がっているはずなのに、わかってもらえない」という悲しみはよく感じます。
 
 
image
ウチュウジン、カナシイ・・・えーん
 
 
 
リラ星人について書いてあるサイトをみると
 
『好戦的』ってあったり
『戦い、というものがわからないから、戦わない』ってあったり
マチマチなんだけど
 
『好戦的』って書いてあるの見て悲しくなったので
『戦わない』ほうを信じようっと。
 
(いや、でもよく戦ってるぞ?ガーン
 

image
ウチュウジン、ヘイワ、スキ合格
 
 
そして
リラ星人は
精神的にも文明も進み過ぎてしまって
 
生殖機能が退化
 
・・・したりしてるらし・・・い・・・・・ゲッソリ
 
 
 
image
ウチュウジン、エロクナイぶちゅー
 
 
 
リラはプレアデスとかシリウスに比べるとすごく少ないらしいので
リラの人に出会いたいなー。
 
 
・・・もしかしたらぽめたろうがリラかもね。
 
 
 
{F4F8CD14-2075-4F50-A74F-2EECC1AFC25A}
 
トリミング終わったかっこいい犬てへぺろ
 
 
 
・・・あっそういえば
 
ぽめたろうも持ってた!
宇宙犬コスプレ衣装・・・!

 
 
image
ペアルックラブラブ
 
 
 
ふたりで
宇宙コスでおさんぽめしたら・・・
 
職質確定かな?てへぺろ
(その前に近所の噂に・・・チュー