フリマアプリを初めて3年
4サイトで売るのも買うのも含めトータル
1,000件以上取引してました
いろんなお客様はいるなぁと
他の取引のやり取り見てて感じてましたが
→値下げ交渉中、値下げしたとたん
値下げ交渉してなかった人に購入される
→無理矢理値下げを強要される
→ナイトブラを出品したら、
着用済の下着の取引をお願いされる
などなどマナー?モラルに欠けますよね
ついに?私にも被害が
暴言と初めて悪い評価がつきました
2つは別のサイトだったので
この数日で急にどうした⁈と驚き
暴言吐かれた2日後
他のフリマで悪い評価がついて
モヤモヤ・・
ブログでちょっと吐き出させてください
1つ目は質問欄で
中古でこの値段で誰が買うかよクソが
と書かれてたのに100円の値下げがきてました
中古商品でしたので
他出品してる方の3分の1の値段で
出品してた物でした
2つ目はゲーム機(中古)を出品
特に動作確認をせず、中古品の旨を記載して出品
するとマイナス評価&評価のコメント欄に
コントローラー使えなかった
と・・・
取引中の連絡には何もなく
評価欄にコメントされてしまったので
みんなが見える形になります
1つ目はお断りしたので
コメント欄も消えてますが
2つ目は評価欄なのでみんなに見える形です
事務局に問い合わせしたら
返金返送もできるとのことなので
只今お相手に返送するか問い合わせ中
不本意の評価も事務局判断で
非表示にしてくれるとのことです
現在→購入者返信なかったので
非表示にしてもらえました!
今回は事務局判断で事なきを得ましたが
機械等は出品するときも購入する時も
動作確認してあるか確かめたり
記載しなきゃなぁと反省😭
ですが‼︎
顔が見えないのをいいことに
暴言や、みんなが見える所での意見は
正直ツライです。悲しいです。
昨今騒がれてるSNSの誹謗中傷は
本当に被害者はつらいんだろうな
って思いました
コロナ禍でストレス溜まってるんかな?笑
でも吐き出し方違うよね
1週間も経たないうちに立て続けに2件
これはちょっと凹みました
なんか憑いてるのかな?笑
お祓い行こうかなと思います
フリマアプリで売れやすくする備忘録
まとめました!よかったら↓

