$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1901~01.jpg

ナイフとフォーク日曜日の晩ごはんナイフとフォーク

◇冬瓜の鶏あんかけ
◇高野豆腐の卵とじ
◇もやしと冬瓜の皮のナムル
◇おくらミートソースがけ
◇温泉たまご byおいしっくす
◇玄米ごはん



こんばんは星

今日も暑い1日でしたね。
心なしか外出をしている子供が少なく感じたのは、
宿題ラストスパートだから??
いや、暑いからか?

今日はずっと食べたかった『冬瓜』を煮ました。

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1901~02.jpg

鶏ひき肉を入れすぎたようで、イメージとは違う仕上がりになりましたが、
ちょこっと入れた味噌が良い感じでした。

高野豆腐の卵とじは、冷製で。
どうやら男性には人気がないらしい『高野豆腐』
こんなにおいしいのにねぇ。もったいない。

もやしのナムルには、『冬瓜』の皮をさっとゆでたものを混ぜました。
捨てちゃ勿体ないくらいきれいだったんだもの。

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1901~03.jpg

冷蔵庫にあった母のミートソースの残りをおくらの上にかけて...
酸味のあるミートソースとおくら、いいかんじです。

おいしっくすから届いた『温泉たまご』
久しぶりに食べたけど、おいし~ラブラブ

金曜日に人間ドックがあるから、緊急ダイエットをしようと思ったのに、
むっちゃがっつり食べてしまった...
ま、野菜中心だからいいよねにひひ


☆『えるももBOX』☆のティッシュケース、半分に切ったティッシュBOXにかぶせてみました。

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_2018~01.jpg

悪戦苦闘しながらのティッシュボックスのカット作業。
カバーをかぶせたら、あら!!いい感じ。
うれしいです^^


☆おまけ☆

夕方ベランダから見た夕陽

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1827~01.jpg