日曜日の午前中。
ぼんやり紅茶を飲みながら過ごしていたら...
1F入口のインターフォン。

『ヤマト運輸ですぅ~クロネコ

といつもの声。
そうそう、『おいしっくす』が届くんだっけ。

ピンポ~ン音譜
おや?

箱が3つ

『3個のお届けです。伝票にハンコをお願いしま~す』と汗だくのお姉さん。

はてはて??
リビングに移動して、『おおぉ~』って気が付きました。

☆えるももさん☆からのお届ものが我が家にやってきたんですラブラブ

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1006~01.jpg

えるももBOXを開けてびっくり目
くじ引きでGETしたティッシュケース(焦げ茶のものね)だけでなく、
いろんなものが入っていますぅ。

心臓が一気にどくんどくん。
目がきらりんキラキラ

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1006~02.jpg

かわいいリスのミニ便せんに、かわいらしい文字。
お手紙つきです。うれしいな。

では、えるももBOXの中身をご紹介クラッカー

☆ティッシュケースとハンガー

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1008~01.jpg

きっちりと細かな編み目に、お人柄を感じます。
ハンガーは滑りがちなキャミやパーティドレスなど、
華奢なものをかけるのにぴったりです。

ティッシュケースは、BOXティシューを半分にして、使うタイプ。
がんばって半分にして使わせていただきま~す。
(こちらが当選したお品です)


☆りんごジュースとくるみバター

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1009~01.jpg

ハワイに行くと、必ず買うこのりんごジュース。
毎回、瓶を最終日まで取っておくんだけど、荷物が多すぎて持って帰れたことはないんですw
やった~合格

くるみバターは先日の軽井沢で購入されたのかしら??


☆アイボリーの器(カップ)

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1010~01.jpg

私がえるももさんのブログに器が登場するたびに
『かわいい~!!好み~!!欲しい~!!』と言うもんだから、
えるももさんがBOXの中に入れてくれたんだと思います。

ありがとおぉぉぉぉぉぉ!!!


☆天然ゴムのゴム手袋と芳香剤

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1014~01.jpg

いつもはアイボリー色のゴム手袋を使っている私。
(洗い物をする時は毎回)
こんなきれいな赤のゴム手袋は初めてです。

『ピンク』か『薄いグリーン』なんですよね、売っているのは。
アイボリーを探すのも大変なの。

芳香剤は、クンクンしてみたら好みの香り。
今のが終わったら使ってみましょ音譜

以上、えるももBOXの全容でした。

なんで好みがわかるんだろう??って思いながら、一つ一つを手に取ってにっこりにっこり
楽しい時間を過ごしちゃいました。


そして、今日のブランチは...

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1236~01.jpg

◇クランベリーとチョコチップのパン
◇ビジューサラダ
◇フレッシュプルーン
◇りんごジュース
◇くるみバター


こんなメニューになりました。
BOX鑑賞の後、クリーニング、ATM、薬局、茂蔵、スーパーに行き、
汗だくだく&腹ペコで帰宅。

冷やしておいたりんごジュースと、買ってきたベビーリーフ、
おいしっくすのプルーンを使ったブランチです。

$ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』-100829_1241~01.jpg

ビジューサラダは、3色のパプリカを細かく刻んでベビーリーフの上にのっけたもの。
パプリカを載せたらね、何か『宝石みたいだな』って思ったので、
ビジューサラダということにしましたwネーミングは大事です。
ツナドレで食べましたよ。

ブランチの後は、ちょっと家事をして...
爆睡お昼寝ぐぅぐぅ

さて、夕食の準備でも始めましょうかね...