なんだか、灯台下暗し~的なミスでして……。
とにかくつながって良かった

こんちはー久しぶりのくるみです。
彼女はとーーっても元気ですよー。
寒くなってきたので、今は布団の中にもぐってこっちを見てる!
この写真は、ちょっと前に上野へ行った時のもの。
上野に東照宮ってあるんですね、知らなかった…
寛永4年(1627年)に、家康公(東照権現)の遺言により、天海僧正と藤堂高虎が造営したそうです。
五重の塔があったり、灯籠(銅製50基と石製280基)があったりと、とても素敵な所でした。
連休は母と鬼怒川へ行ってきました。

これは、鬼怒川温泉駅前にあった「鬼怒太」の像です(笑)
これが、鬼怒川のイメージキャラクターなんですって♪
鬼怒川の記事、ちゃんとしたものを今度アップしますね。