長い夏休みも今日でおしまい。

休み中、旅行をしたり読みたかった本をゆっくり楽しんだり。
 頭を空っぽにして、休みを堪能しました😊

今日は日常生活に戻るための軽いリハビリタイム。

 まだまだ暑さが続きそうなので、疲れを取る作り置きおかずを

   カンタン水キムチ


乳酸菌たっぷりの水キムチは、腸活に良いだけでなく、胃腸、血流を整えてくれる夏疲れの強い味方💓

 カラダを冷やす夏野菜をそのまま摂るより、胃腸への負担はぐんと軽くなります。

陽を浴びてカラカラ、クーラーでカサカサになったカラダに潤いをたっぷり💜

【材料】
野菜(きゅうり、玉ねぎ、トマト、フルーツなど) → 合計で200〜300g
【漬け汁】
塩麹 … 小さじ1〜2
麹甘酒 … 大さじ1
酢 … 大さじ1〜2
しょうが汁 … 小さじ1
唐辛子 … 1本(お好みで)
水 … 200〜250ml

きゅうり、トマト、なす、玉ねぎ、パプリカ、長芋など好きな野菜でOK
そして、梨、キウイ、パイナップルなどのフルーツをぜひ🍐🥝🍍

材料を全て保存袋に入れて冷蔵庫へ。
半日くらいで食べられる。
1日置くとより旨みがアップ⤴️

 浅漬けとも違う甘酸っぱい発酵サラダ
元気が出ますよ😊