帯状疱疹ワクチンを接種後、強い倦怠感で、半日寝て過ごし、
 ふらふら、よろよろと起き上がり、ぼんやり…。

 ふと思い浮かんだのが
「しあわせは食べて寝て待て」 に出てきた
と鶏団子スープ。

やっぱり弱っている時は、がっつりより優しい味!ですね。

 テレビのレシピの再現ではないので、あのシーンを思い出したので作った。ということなんですが😅

  塩麹の鶏団子スープ



【作り方】
①鶏ミンチと豆腐、片栗粉、塩麹を混ぜて鶏団子を作る。
②鍋に塩麹、人参を入れて、火が通ったら、玉ねぎ、つくねを入れる。
③最後にブロッコリー、長芋をいれる。

 ふんわり柔らかな鶏団子と野菜の甘みがいいバランス💓

 やっぱりスープは養生食の基本だね👍