🥦薬膳の知識で学ぶ カラダ喜ぶ料理を知ろう🥕
@papu_kisetsunokurashi.shop さんと
@yun_yun1004 のコラボ企画第三弾‼️
3月3日の今日は女子の節句・ひな祭り
ということで
女性の一生を左右すると言っても過言ではない【血】に着目。
テーマは旬の恵みで血を整える
血は全身に栄養を送り届ける。だけじゃない❗️
血が不足するとイライラしたり、集中力がなくなったり。
ぐっすり眠るためにも血が欠かせない。
ハリのある肌、艶やかな髪、血色の良さも血の働き❣️
血のお話をたっぷりお聞きいただいた後は、料理のデモンストレーション。
今回は
血を増やし、カラダの巡りを意識したメニューです💓
⭐️人参と黒木耳を米粉でまとめてカリッと焼いたハッシュド人参。
⭐️八朔、紅大根を使った変わりポテトサラダで、お雛様に。
⭐️干し椎茸と昆布の出汁がしっかり効いたスープ。仕上げに陳皮を。
ふわっと爽やかな香り〜
ポテトサラダのお雛様は、それぞれで形を作っていただきました。
シンプルだけとちょっとずつ違うカタチのお雛様🎎
自分で作業するって楽しいですよね😋
【薬膳茶】
ジャスミン茶をベースに
桂花、マイカイカ、棗を入れて
見た目華やかな気と血の巡りをよくするリラックスブレンド
雨の1日でしたが、会場のお隣の梅林からは甘い香りが。
ちょっと大人のひなまつり
笑顔いっぱいの時間になりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
季節ごとに開催できたら良いな。
と思っています♪
・この時期なら参加したい!
・この食材を使ったメニューが知りたい
などなど
ご意見があれば是非お聞かせくださいね☆