長かったお正月休みも今日で終わり。
食べすぎたかも?
生活リズムが狂ってちょっとだるい
そんな声も聞こえてきそう😅
りんごのお屠蘇コンポート
りんごは身体を潤す働きもあるので、カサつく冬のカラダの味方🍎
また
お腹の調子を整えてくれるので、食べ過ぎた胃腸のリセットにも👍
肉桂(シナモン)、丁子(クローブ)、陳皮、白朮などの生薬を酒に浸して作るお屠蘇は、
身体を温め、胃腸を元気にして風邪を予防働きがあります。
お屠蘇でりんごを煮るのが、私のお正月最後のお楽しみ😊
鍋に、
くし切りにしたりんご1個分
お屠蘇 大さじ1程度
レモン汁 小さじ1
砂糖 お好みで
を入れて弱火で15分ほど煮るだけ
スッキリした甘みで、とっても食べやすい
明日からに備えて身体のリセットに💓