風邪をひいてしまいました🤧
喉がなんだか変だなと思っていたら
瞬く間に、咳が出始め、喉がヒリヒリ、声がガラガラ😨
気をつけていたつもりなのに…
風邪の大敵は乾燥‼️
特に、
直接外気に触れる目、鼻、口は粘膜の乾燥に要注意⚠️
加湿器、常に温かい飲み物で喉を潤す
そして
食べ物からも粘膜保護😊
ブロッコリーと鶏つくねのスープ
ブロッコリーは、皮膚や粘膜の抵抗力を強くする働きがあり、口、鼻、喉などの粘膜を保護する効果があると言われています。
薬膳では、補五臓(肝、心、脾、肺、腎)
を補い、身体を丈夫に元気にする働きがあり、疲労を回復に良いとされています。
五臓のなかでも特に
寒い冬に弱りやすい【腎】と
身体の気を作り出す【脾】を補います。
鶏肉も身体に潤いを与えて、気を補う働きがあります。
スープにすると、身体があったまるし
水に溶け出した栄養分を丸ごといただけますね👍