今日もJRの車内は、クーラーが効いていました😅
暑い暑い連呼していたら、気づけば10月も後半。
暑いとはいえ、真夏とは何かやっぱり違う。
それは空気の乾燥ですね。
〜アボカドとれんこんの白和え〜
森のバターとも言われるアボカド🥑
潤いたっぷりで腸を潤してくれます。
また、胃を元気にする働きも。
肺を潤す白い食材、豆腐、れんこんは、秋から冬に欠かせない‼️
アボカドは身体を少し冷やすので、隠し味に温める働きのある味噌を入れました😊
食材の性質や働きがわかると、いつもの食事が身体想いの料理に💓
季節の食材を使った薬膳ランチを楽しみながら、
⛄️冬の冷え対策
⛄️冬が旬の食材の美味しい食べ方や効能
⛄️冬に向けて今からやっておきたいこと
など、盛りだくさんにお伝えします。
🍂冬の薬膳ランチ講座🍂
@cafemacherie2016
11月11日(月)・12日(火)
いずれも11時〜
テーマ
【カラダの冬仕度】
今年は酷暑から一気に真冬がやってくる予報です。
本格的な冬が来る前に、寒さと乾燥から身体を守り、エネルギーを蓄えるための準備をしましょう!
身体を温める食材は生姜、ニンニクだけじゃない!
薬膳ランチを楽しみながら、身体の中から温まるおすすめ食材と美味しい食べ方をお伝えします。
定員10名
11月11日(月) 残席2
12日(火) 残席7
(10/25現在)
参加費4000円
(講座、薬膳ランチ、スイーツ、薬膳茶)
キャンセルポリシー
開催日3日前〜参加費の半額
2日前〜当日参加費全額
お問い合わせ・お申込みは
こちらから
ご参加お待ちしてます❣️