@tsubame_k さんで
気軽に♪薬膳ランチ会を開催しました。
今回のテーマは
春爛漫の前に🌸
気温差が激しい2月
暦の上では春ですが、
今のは引き続き冬の養生をしつつ、
春に外に向かってエネルギーを発散するために
「冬の間に身体にたまった不要なものを出す準備」期間。
・花粉症の症状がすでにある方
紅茶・春になるとめまいを起こす方
参加者の中にも、春の不調を抱える方が複数おられました。
こつ 春が来た〜😊
と笑顔でいられるように
今のうちに
☆身体(特に胃腸)を冷やさない
☆老廃物を出せる身体作りのサポートになる食材や養生のポイント
などをお伝えしました。
【今日の薬膳ランチ】
・ハーブ入りチキンナゲット
・くこの実とにんじんのドレッシングサラダ
・キャベツと玉ねぎのマスタード和え
・菜の花と桜エビのおひたし
・セロリ、黒木耳、にんじんのナムル
・オレンジカリフラワーのポタージュ
・小豆と梅干しの炊き込みご飯
【薬膳茶】
あったか巡りブレンド
紅茶、乾姜、桂皮
【薬膳スイーツ】
ヨーグルトの自家製なつめジャムとはっさく添え
今回は初参加の方が半数でしたが
⭐︎美味しくて楽しかった
⭐︎すぐに実践できそうな話しでわかりやすかった
と嬉しい感想をいただきました❣️
ご参加頂きありがとうございました。
次回の
気軽に♪薬膳ランチ会は
5/28(火)10時半〜
テーマ:梅雨を快適に☂️
梅雨のジメジメは、うっとうしいだけでなく
身体がだるい
胃が重たい
むくむ
そんな辛い症状を少しでも減らして、梅雨もイキイキ過ごすコツをお伝えします。
梅雨時期におすすめの食材や摂り方などもお話します。
薬膳ランチ、薬膳茶、スイーツ共に、
ちょっとためになる楽しいランチタイムを過ごしましょう❣️
【こんな方に】
✅季節の変わり目に体調を崩しやすい
✅梅雨は身体がだるくて何もする気になれない
✅薬膳に興味がある
✅できれば薬に頼らず元気に過ごしたい
定員12名
参加費5500円
(講座、薬膳ランチ、スイーツ薬膳茶)
キャンセルポリシー
開催日3日前〜参加費の半額
2日前〜当日参加費全額
お申込み・お問い合わせは
@yunyunyakuzen まで
ご参加お待ちしてます❣️