・夜になるとものが見づらい
・目が乾いて目薬が手放せない
・まぶたがピクピク
などなど
公私共にスマホやパソコンが手放せない今、目の疲れやそれに伴う肩こり、頭痛が急増しています。
もともとひどい近眼の上、老眼もあってどこに焦点が合ってるのやら…な私。
酷使している目のために、
血を増やして目に栄養を与えてくれる人参を、なるべく毎日摂るようにしていますが…
春は血を貯蔵する「肝」の働きが活発になり、補充しているつもりでもなかなか追いつかない😩
足りない血をやりくりするから
・ドライアイ
(血が足りなくて目の潤い不足)
・筋がつる(目がピクピクもこれ)
・食後に眠くなる
(消化に血を使い脳に行く量が減るので)
など、身体の中は慢性的に血の不足で自転車操業そのもの🚴♀️
人参ときのこのアーモンド炒め
元気を補うきのこと人参をじっくりオリーブオイルで炒めて、
仕上げに砕いたローストアーモンドと塩をふります。
香りづけにハーブミックスをパラリ
アーモンドも血を増やし潤いを生み出す働きがあります。
春は自然も人間も外に向かうエネルギーが大きく働く季節。
動き出すといろんなところにエネルギーが必要になるので、身体も大忙しですね💦