だんだん寒くなってきましたね。
気温が下がってくると特にケアをしたいのが「腎」
寒くなるとトイレが近くなる…という方も多いですよね(私🙋♀️)
腎と膀胱は、水分代謝に深く関わりがあります。そして冷えに弱い😨
腎がぬくぬくしていれば、身体全体が温まって巡りも良くなる❣️
腎をサポートするのには
黒い食材が良い。と言われています。
甘みが増してこれからが旬のれんこん
乾燥した空気で気になる肌のカサつき、喉のイガイガにおすすめです。
れんこんとにんじんのきんぴらは定番ですが、
今日は黒い食材をたっぷり使って
〜冬バージョンの
れんこんのきんぴら〜
きのこの中でも色が濃くて
腎のサポートに役立つ
黒木耳、エリンギ、しめじ
エリンギ、しめじは火の通りが早いので、ほかの材料が煮えてから煮汁を吸わせて仕上げます。
最後に、黒ゴマをパラパラ〜
季節に合わせた食材選び
大切ですね😊