薬膳セミナーとゆる糖質オフランチ〜身体想いの美味しい時間vol.2〜
開催しました。
今回のテーマは
【湿気と胃腸の深〜い関係】
もうすぐやってくる梅雨
ジメジメが身体の中に溜まると起こしやすい不調。
湿気の苦手な胃腸のケアや
湿気を溜めやすい砂糖をどう使うか。など、梅雨の養生のお話をさせて頂きました。
旬の素材をたくさん使ったゆる糖質オフランチ
〜今日のスイーツ〜
身体にこもった熱を冷まし、最強のむくみ取りと言われる緑豆を使った水ようかん
豆のザクッとした食感と甘みで食べ応え充分なスイーツです。(甘みには黒糖を使用)
〜今日の薬膳茶〜
身体の湿気取りを意識した
コーン茶、烏龍茶、陳皮、焙じハトムギをブレンド
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
次回の薬膳セミナーとゆる糖質オフランチは
9/13(火)11時半〜13時半ごろ
テーマは
「秋の乾燥と糖質の関係」
空気がひんやりしてくるとそれを吸い込む肺が乾燥しがちに。
乾燥と糖質⁉️
実は関係があるんですよ
@il_bucca_ さんのゆる糖質オフランチと共に、薬膳の学びの時間をご一緒しませんか
日時:9月13日(火)
11時半〜13時半ごろ
場所:イルブッカ
(山電霞ヶ丘駅すぐ)
参加費4000円
(講座、ランチ、薬膳茶、スイーツ)
定員12名(残席9)6/7現在
お申込み・お問い合わせは
@yunyunyakuzen まで
【こんな方に】
・秋になると体調を崩す
・乾燥肌や痒みが気になる
・薬膳に興味がある
・糖質オフに興味がある
・できれば薬に頼らず元気に過ごしたい
・健康に関心がある
キャンセルポリシー
開催日3日前 参加費の50%
前日〜当日 参加費全額
お申込み・お問い合わせは
@yunyunyakuzen まで
ご参加お待ちしています❣️