昨日から春土用ですね
(4/17 〜5/4)
土用は、身体の土にあたる胃腸を労わる期間。負担をかけないことで次の季節への移行がスムーズに👍
土用には、
「長いもの、ねばねばしたものを」と言われます
長芋はまさにぴったり❗️
我が家では季節を問わず、土用の時期は山芋の出番が増えます。
長芋ステーキ、酢の物、お好み焼きの具材、すりおろしてスープに。
山芋は消化吸収を促して胃腸を元気に。また身体を潤す働きもあり胃粘膜の保護、肌のかさつきにも。
土用は夏土用の丑の日だけじゃない❗️
胃腸を守って健やかに💗