あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
皆さんの素敵なおせち料理の投稿を、見ているだけでお正月気分を満喫してしまっている私😅
もちろん私も、真似ごと程度におせち料理は作りますが…
今年のおせちで私の中の密かなヒットがこれ
白木耳の紅白なます風
皮膚や粘膜の乾燥を潤す白木耳。乾燥肌・ドライマウス・空咳・免疫力低下などにおすすめです。 のどを潤して咳を鎮めるほか、肌にハリや潤いを与えてくれます。
白木耳をトロトロに煮込んで、
ゼリー風にしたり、
ポン酢と和えてジュレ風にしたり。
して使うことが多いですが、
今回はコリコリ食感が残る程度に煮込みました。
紫蘇ふりかけと柚子ジャムで和えて紅白に。
紅は紫蘇ふりかけと酢、少々の砂糖で甘さ控えめに
白は柚子ジャムとレモン汁で甘酸っぱく
乾きが気になるこの時期にぴったり❣️
皮膚・粘膜の乾きは免疫力の低下にもつながります。
今年も潤い守って健やかに💖