秋は、乾燥の季節。


乾燥によって弱りやすいを守るためには


白くてあまり辛くないものを摂るのと良い


と言われています。


山芋とれんこんの落とし焼き


山芋、れんこんはどちらも肺を潤し、ネバネバ成分が粘膜を保護。


どちらも乾燥による空咳や、肌のカサカサにぴったりの食材です。


【作り方】

すりおろした山芋、れんこんと、ネギ、白胡麻、みりん、醤油をよく混ぜ、油を敷いたフライパンに落とし、両面こんがり焼く


つなぎの粉を入れなくても中はしっとり表面はカリッと仕上がります❣


お好みで大根おろしと一緒に。


ポン酢をつけてもさっぱりして美味しいですよ😋