今朝の大雨はひどかったですね。
梅雨末期、甚大な被害が出ないことを祈るばかりです
最近スーパーでキウイフルーツがたくさん売られています。
キウイといえばニュージーランド。だと思っていたら原産地はなんと中国だとか。(知らなかった〜)
キウイフルーツは、ニュージーランドの飛べない鳥キウイバードに似ていることから、その名がついたと言われていますが、中国語では猕猴桃(うずくまった猿に似た果物)と言われているそうです。
中国では古代から食べられていた野生のキウイが、ニュージーランドの気候に合ったことで品種改良されて、今のキウイフルーツになったようです。
日本でも最近はキウイフルーツの栽培が盛んになっていますが、日本のキウイフルーツの旬は秋。
今店頭に並んでいるのは、ニュージーランド産ですね。
キウイフルーツは、身体の熱を冷まして喉の渇きを潤し、胃の調子を整えてくれます。
降り続く雨のせいで、身体が重たい、食欲もあんまり…
本来、食べたものを消化して上から下と送る動くはずの胃の働きが、うまくいかずに、ムカムカしたり、胃が重たかったり。そんな梅雨の不調にも。
たくさん買っていたキウイフルーツが一気に熟してしまったので、レモンと塩麹で和えて簡単フルーツソースに
レモンの酸味も、胃のつかえやムカムカを解消、唾液をしっかり出して消化を促す働きがあります。
塩麹は、麹菌が腸内環境を整えてくれるので、便秘の改善、肌荒れにも。
作り方、というほど大げさなものはありませんが、
あえていうなら少し熟しすぎたかな。くらいのキウイを使う方が美味しいです。
豚肉や鶏肉を焼いて、塩コショウで味付け最後に、ソースをかけるだけ
(キウイフルーツは、カリウム、ビタミンC、葉酸などの栄養が、失われてしまうのであまり火を加えない方がおススメです)
甘酸っぱくて、ちょっと酢豚に似たお味❣️
アボカドとあえてトーストに乗せて、胡椒をかけるのも美味しいですよ〜
雨でどんよりな日。
美味しいものを食べて気分アップ⤴️