今日は、梅雨の晴れ間。
気持ちのいいお天気の1日でした。
旧木下家住宅で、
薬膳茶ワークショップ
薬膳に学ぶ
〜季節に寄り添う暮らし〜
を午前午後の2回開催しました。
今回のテーマは
梅雨のむくみをすっきり
湿度が高くなるこの時期は体内にも湿気が溜まりがち
・湿を嫌う脾をいたわるためには、冷たいものを摂りすぎない
・身体の中に余分な水分を溜め込まないように、水分代謝をよくする
そんな梅雨の養生のお話を聴いて頂きながら、
梅雨のむくみを意識してブレンドした2種類の薬膳茶を試飲。
その後、薬膳茶をブレンドしていただきました。
最後は、薬膳茶とスイーツでティータイム
今日は、
若返りのハーブとも言われるフレッシュローズマリーと紅茶をブレンド
身体の熱を冷まし利尿作用のある緑豆を使った
緑豆寒天
・薬膳って初めてだったけどわかりやすくて楽しかった
・自分でブレンドしたお茶を飲むのが楽しみ
・飲んだことのないお茶を色々試せて、大満足
などなど
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
7月からも月一度、旧木下家住宅で薬膳茶ワークショップをさせていただきます。
帰り際に次回以降の予約をしてくださった方が続々❣️
先着順ですので、お早めに❗️