病院に行くほどでもないけど、ちょっと気になる体の悩み、知っておきたい症状のあれこれを
中医学に基づく薬膳の知識を通してわかりやすく学ぶ
今日から使える薬膳の知恵
を開催しました。
今回のテーマは
太ってないのに糖尿病⁉️
食生活の乱れ、ストレスなどによって、体内に熱が生まれ潤いを奪ってしまうことが原因で起こる糖尿病。
予備軍を含めると日本人の1/4がかかっていると言われています。
糖尿病の原因は甘いものの食べ過ぎだけではないんです。
糖尿病になるしくみ、糖尿病にならないための食養生のお話などをさせて頂きました。
講座の後は、
@tsubame_k さんの特製ランチ
今日の薬膳茶は
血糖値抑制を意識して
・とうもろこし
・とうもろこしのひげ
・桑の葉
・ルイボス
・くこの実
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
次回の
今日から使える薬膳の知恵は
5月11日(火)10:30〜
テーマ:めまい
ふわふわめまい、ぐるぐるめまい…
めまいにも様々な症状、原因があります。
中医学の観点から見ためまいのメカニズム、一緒に考えませんか?
参加費:4950円
場所:つばめ軽食店
お申込み・お問い合わせ
yakuzen1004@gmail.com