先日の気軽に♪薬膳会inつばめ軽食店のランチでお出しした

 

鶏むね肉のネギニラソースがけ


作り置きしておくと重宝するので、我が家では白ネギの美味しくなる時期が来るとよく作っています。

以前にもこのブログで紹介していますが、

今回は、寒さが残る早春に摂りたいニラをたっぷり入れました。

 

ニラは、命の源を作る「腎」の働きを高めて体を温める働きがあります。

また血の巡りをよくするので冷えからくる凝りや痛みの改善、動脈硬化の予防にも。

免疫力を高める働きもあるので、風邪、花粉症などの予防にもおすすめです。

白ネギは、気血の巡りを良くし、身体を温めます。

また体表にある邪気を飛ばす働きがあるので、風邪のひき始め、花粉症の予防に

 

【ネギニラソース作り方】

1)白ネギ1本・ニラ5~6本を細かく刻む

2)煮沸消毒した瓶に、1)と

ごま油大さじ4~5、

レモン汁、塩、生姜の絞り汁各小さじ1を入れて半日~1日置く

 

白ネギがトロっとして全体がなじんだら出来上がり~
冷蔵庫で1週間程度保存可能です。

 

炒め物に使うと、簡単に旨味がアップします

 

寒暖差の激しい日々が続いています。

春に向かって少しずつ身体を慣らすためにも、

身体を冷やさない!

 

 大切ですね❣️