今日は、

薬膳を基礎から学んで食材ソムリエを目指す
「薬膳のイロハ」の2日目。

まずは食材効能検定からスタート。

ピンと空気が張り詰めて、鉛筆を走らせる音だけが響く。
なんだかとっても懐かしい光景です。

いくつになっても、学ぶっていいですね❣️

みなさん、満点合格を含む高得点で合格💮

つばめ軽食店さんのわっぱ弁当でランチタイム


美味しいものを頂くとやっばり笑顔になります😊

お腹も心も満たされたあとは、
食材ソムリエさんとして、
スーパーのチラシやテキストを参考に、レシピ作りに挑戦。

スーパーのチラシは、年末だけあって美味しいものの宝庫💕 
みなさん、迷いながらの食材選び。

味のバランス、食材選びのポイント、アレンジの仕方などをお伝えしていきました。

「講座を受けて薬膳がすごく身近かに感じられるようになった」

「薬膳をもっと知りたい」

「食事のレパートリーが増やせそう」

 皆さんに薬膳の楽しさを知っていただけたようで、よかったです。

 ぜひ日々の食事作りに、活かしてくださいね。

 薬膳をわかりやすく学び、日々の生活にすぐに活かせる
「薬膳のイロハ」

2名以上のお申し込みがあれば随時2開催します!(開催日時、場所は応相談)
 2回完結(各回10時〜15時ごろまで)
講座料:33000円
(テキスト、食材効能検定料、認定証、薬膳茶、スイーツ含)

【こんな方に】
・薬膳に興味がある
・毎日の献立のマンネリ化をなんとかしたい
・できれば薬に頼らず元気に過ごしたい
・健康に興味がある
・食材の効能を詳しく知りたい
・薬膳の知識を仕事に活かしたい

お申し込み・お問い合わせは
yakuzen1004@gmail.comまで
#食材ソムリエ
#国際薬膳学院 
#国際薬膳学院認定講座 
#食材効能検定®︎ 
#和学薬膳®︎博士 
#国際薬膳調理師 
#薬膳講座参加者募集
#つばめ軽食店
#宝塚山本薬膳