真っ青な空にもくもくの雲。

そろそろ梅雨明けかな〜
 
暑くなるとどうしても喉越しの良いもの、ひんやりつるんとしたものが食べたくなりますね。
 
長芋とオクラのネバトロサラダミョウガ風味
長芋・オクラの、ネバネバ成分は、身体の潤い・粘膜を守ってくれるムチン。
 冷えに弱い胃粘膜を保護してくれます。
ミョウガは、身体を温める食材です。独特な香りで気の巡りをよくし、消化を助けます。
 
 夏は酸っぱいものが食べたくなりますね。
酸味は、出過ぎる汗を止める働きがあります。
また酸っぱいものを摂ることでしっかり唾液が出ます。唾液には、消化酵素のアミラーゼが含まれるので、唾液がしっかり出ることで、胃の負担が減ります。
 
 身体ってその時に必要なものを要求するんだな〜って思います😊
 
  夏本番に向けて、胃腸の調子をきちんと整えたいですね。
 

夏を元気に乗り切るために、

いつも食生活にちょっぴり薬膳の知識を加えてみませんか?

7月28日開催の気軽に薬膳ランチ会inつばめ軽食店 参加者募集中 詳細はこちら下矢印

気軽に♪薬膳ランチ会inつばめ軽食店